//=time() ?>
11/7の購入マンガ雑誌
good!アフタヌーン、
フィール・ヤングです。
「おとなりに銀河」が第1巻発売記念表紙&センターカラー!ぐらんぶるの存在感に笑ってしまった。
箸井地図先生新作の『デンタルクエスト』1巻って来月19日発売なんですね。最近なにかと話題になるし重要視されがちな歯科衛生の話なのでめちゃくちゃ興味深く読んでます。買わねば…!
第1話→
https://t.co/MPUefhWCq2
『友達として大好き』第1巻。めちゃくちゃ好きです!ギャルと生徒会長の物語。ラブコメのテンプレが全部壊されるような予測不能具合が強烈でした。奔放さと真面目さ、相入れないし会話も成り立たないけど「友達になるために」必死に歩み寄るのが本当に尊い。読むほどにどんどん好きになってます。
今月のゲッサン『美術部のモンスターず』面白かった〜!毎回さまざまな美術の魅力を分かりやすく表現してくれて凄い楽しい。この作品読むたびに昔図工が大好きだった気持ちを思い出してます。
https://t.co/4sBeKw2w9v
『タイムパラドクスゴーストライター』全2巻。描き下ろしの内容めちゃくちゃに良かった…。読み始めた時は色々モヤモヤする事も多かったのにラストこれほど清々しい気持ちになると思わなかったです。あまりにも邪道で挑戦的な作品でしたが、それも含めて素晴らしい物語でした。感動。
今日のグランドジャンプめちゃ掲載の『ぼくたちの離婚』最新話ちょっと情報量多過ぎて整理しきれないんだけど、ふつうに人間が怖くなりました。
雨群先生の絵がゾワゾワくる……。
https://t.co/EKRUY9c29u
あ、ヤングエースUPの「書いて欲しけりゃコレを喰えhttps://t.co/83Ftq9Qneb」と くらげバンチの「脳筋少女は止まらないhttps://t.co/V1WCRuRv5F 」って作者さん一緒なんですね。どちらも個性的な絵柄で印象深かったのに気付いて無かった。不覚。
とよ田みのる先生の『金剛寺さんは面倒臭い』第7巻。完結!面白かったです!ほんとうに面白かった。マンガを今までたくさん読んできたけれど、そんな自分の漫画読みな人生観を存分に揺さぶられる並外れた幸福量の物語でした。読む事ができて良かったです。