//=time() ?>
ツイフェミ 「この萌絵を描いたのは誰だぁっ!」 男 「私です」 ツイフェミ 「あ、キ.モオタ男さんでしたか^^ 失礼しました~🗯️(オナラ プッ」 ツイフェミ 「この萌絵を描いたのは誰だぁっ!」 女 「私です」 ツイフェミ 「女の癖に!名誉男性!男に媚び売るな!お前なんか女じゃない!🤬💢」
煙草のポイ捨て注意ポスターは男性がやってるイラストが多いし(喫煙者は男性のが比率多い)タピオカも購買者は女性のが多いから、別に女性が描かれても問題ないのでは 昔、スナック菓子のカードだけ捨てられる社会問題もあったらしいけど、これも別に差別でも男子叩きでもないし ユーザ層が多いだけ
ツイフェミ依存の悪循環
1-2枚目 NG 3-4枚目 OK ツイフェミの基準って要するに、 自分達が不快になる=一般人も不快になる 自分達が不快にならない=一般人も不快にならない という思い上がりでしょ? 屁理屈こねて勝手にジャッジするなよ →
ツイフェミ連中は 自分達の言ってる事が理解出来ていないらしい
ツイフェミ男「もしかして…」 ツイフェミ女「私たち…」 「「入れ替わってるぅー!?」」 【ツイフェミ男】 オッパイ揉み揉み揉みぃ! 【ツイフェミ女】 キン〇マ潰しオラオラオラァ!
1枚目 「私達は酷い目に遭ってきた。だから酷い事をしてもいいんだ!」 2枚目 「俺は子供の頃から親に虐待されて来た。だから社会に迷惑をかけてもいいんだ!」 3枚目 「小さい頃に性的虐待を受けてきた。だから他人に危害を加えてもいいんだ!」 そいつらの被害者「お前の事情なんざ知らんがな😰」
@misiomisog PCから離れて銭湯へ行き、ゴロゴロ休憩したら?
@unfmnsm2019
@misiomisog カップラーメンを食べるのじゃ…(誘惑)