//=time() ?>
ちなみに貞子みたいな妖怪は江戸の頃にすでにいます。
名を毛娼妓(けじょうろう)といい、こっちの方はゆるふわパーマです。後ろ姿を見て知り合いの女性だと思い、前に回ると前面毛だらけだったっていう妖怪。
12/20の大モノノケ市にて、ワークショップ「みんなで百鬼夜行絵巻を描こう」を行います。会場におこしの皆さんに妖怪の絵を描いていただき、それをのちに合成してオリジナル百鬼夜行絵巻を作ります!
ぜひご参加ください。
【超拡散希望】12月20日(日)10時から17時まで、京都嵯峨芸術大学有響館(本部キャンパスから徒歩1分)で年内最後のモノノケ市、「大モノノケ市」を開催予定です。
クリスマスも近いのでプレゼント探しにぜひおいで下さいませ。
なかなか会場側の確定が出ませんが…ほぼ内定しております。
12月20日(日)10時から17時く、京都は嵯峨野某所で年内最後のモノノケ市、「大モノノケ市」を開催予定です。
クリスマスも近いのでプレゼント探しにぜひおいで下さいませ。
きさらぎ駅に迷い込んだ時は、世に仇なす万種の妖物の性質と弱点を知り尽くす古代中国の霊獣、白澤の御姿を写した「白澤避怪図」にお祈りなせえ。
日本に鉄道が敷かれて高々150年、そんな新参の「怪」など霞んで消える退魔の霊符でございやす。
比叡山には七不思議がある。中でも
靄がかかった上空を亡者を乗せた船が進むという「靄船」と、
ひとつ目一本足の怪僧が不良坊主を戒めるという「慈忍和尚」と、
比叡山に変事がある際に報せてくれる茄子色の顔をした老婆「茄子婆」がお気に入り。
もう夏ですね。
怪談の季節です。
某社から初の心霊本のイラストを依頼をいただきました。
難しかった。
心霊よりも守備範囲である古典怪談寄りにせざるを得なかった。