酒器 今宵堂さんのプロフィール画像

酒器 今宵堂さんのイラストまとめ


小さな戯れを盃に込めて。鴨川のほとり、日々の晩酌を愉しみつつ「呑む」ひと時に伴する器を制作しています。
koyoido.com

フォロー数:265 フォロワー数:5174

人肌恋しい夜にあたたかなお酒。優しさに杯がすすみ、頬も紅く染まってゆく。やだわ、またあなたのぬくもりを求めてしまう。二月の福岡展は、恋をテーマにラブリィなお燗のための酒器が並びます♡。

今宵堂の酒器展 『おアチいのがお好き♡』
https://t.co/uiWTWAiCrS

4 7

朝の雨もあがり穏やかな秋空に、風はすこしだけ。北山界隈の葉は色づいてきましたが、青葉を惜しむように織部の酒器たちが焼きあがってきました。今宵堂は、この土日もゆっくり営業中です。

0 15

久しぶりの気持ちいい空。とはいえ、窓を開けて仕事ができるのももうすぐ終わりですかね。今宵堂の今年いっぱいの営業日をwebにて更新いたしましたー。
https://t.co/TSoAfOZwEl

0 4

日本橋三越さんで開催の『晩酌の愉しみ・今宵堂の酒器と肴器』。たくさんの吞兵衛さんとお会いできてとっても楽しかったです!みなさま、ありがとうございました!今宵堂にとっては珍しく定番の器を集めた展示、小さなアルバムにまとめております。
https://t.co/gkXi84pfeQ

1 7

きょうの晩酌は、大宮通「紅華」さんで棒々鶏とビール。ハーフにすると、かわいい中華の楕円小皿で出てきます。

0 10

夕暮れの空を映したような蕎麦猪口。つゆだけでなく肴にも、お酒なら半合の頃合い。代官山蔦屋書店さんで開催中のフェア「麺と晩酌」に、この白瓷の蕎麦猪口をはじめ、夏の酒卓のお伴たちをお届けしております。『きょうの晩酌(平凡社)』や『のんべえ春秋(木村衣有子)』も読む肴にどうぞ。

11 29

酒を注げば陽炎にゆらめく空。夏の思い出もまた蜉蝣のように儚く・・・。
明日から二日間、仙台にて『夏の酒(しゅ)イートメモリーズ』を開催いたします。「甘美処・柊」さんにて、お酒を使った「酒イーツ」と器を楽しむ小さな週末をどうぞ。
https://t.co/MpZCXx5wE7

1 10

本日は、京都の呑み歩きイベント『日本酒ドロップキック』! 器たちがお世話になっている「いなせや真」さんもお隣りの「んまい」さんとともに参加されていま〜す!昼から夜までのんびりとほろ酔いくださいませ!

2 3

きょうの梯子は、「京旅籠むげん」さんで開催中の「雪月花 〜きみ想うとき〜」(https://t.co/YSdpwxGv43)へ。趣ある蔵の中のBARで喫酒のひととき。雪花の高台皿にのった「聚光」さんの和菓子と、お酒は京都「城陽」を冷やで。明日6日まで開催中です。

1 10

きょうから池袋パルコ・PARCO MUSEUMにて『I ♥ LOVE SAKE 日本酒マニアック博 in 東京』が始まりますねー!会場でちょっとひっかけて、ほろ酔いでまわるのも楽しそうです〜。
https://t.co/3R1tRZ1vo8

15 14