阿倉あさ(あくらあさ)さんのプロフィール画像

阿倉あさ(あくらあさ)さんのイラストまとめ


Adobe Illustrator(イラストレーター)のパスで
主に元気だったり可愛らしいポップイラスト・デフォルメを描いて居ます。

作品はpixivやDAや「ツイッター」メディアに
deviantart.com/kpsf-asa

依頼等の連絡は
kpsfcnt.drasa45k(Gめーる)より
pixiv.net/users/4302499

フォロー数:713 フォロワー数:869

イラストねた:イラレで描く絵は線が死んでるとの話を見かけたけど、少しイラレやベジェの海原に飛び込んだらイラレ界隈の有名人や引き篭もって修行してる仙人組がこの手の書き方位は普通に十数年前からしてるわよ。その手の表現問題をそう何年も放置したりしないわよ~。

2 4

イラストねた:まあ、今年は色々な物に触れる勉強期間であり療養期間でもあったから数多くは無いけど、Vチューバー(ホロライブ・個人)関連のイラストも新たに描いたりして色々と視野を拡げて楽しめた年だった気がするわね。

8 10

艦これ&イラストねた:後、艦これ関係でフォローした人が幾らか居るから、今までどんな艦これ絵を描いてたかと改めて添付するとこんな感じの絵も描いてたわね。

2 7

イラストねた:イラストの個性がタッチや画風だと思ってる人も居るけど、同じ作者(私)が同じキャラ(初音ミク)を描いてもこれだけ好き勝手に変えられるんだから、目で見えている程度の個性なんて所詮は小手先の物なのよ。

4 7

艦これ&イラストねた:他にも色々とあるけど何となく直感的に来た絵で。

3 6

イラストねた:描きたい物を描いてると無意識に絵柄を変えてしまうって内容を見ながら、それ分かるわ~って一人勝手に思ってるわ。画風以外に頭身もデフォルメの仕方も色の取り方も変えるけど、絵柄や画風なんて変え様と思えば変えられるその日のコーディネートみたいなものよ。

2 7

イラストねた:ついでに音ゲーマーが話題みたいだから音ゲーマーとしてのイラストを纏めて置いとくわね~。

9 21

イラストねた:前のポップン風の白上フブキ絵がポップン絵のバランス的にやっぱり気に食わなかったので若干修正したわ。微妙な違いで自己満の領域だけどね。

3 8

イラストねた:ま、いつも通り増えないでしょと思いながらも私も参加してみるわ~。ポップな絵を得意としてるわね。

8 11

Vチューバーに関して3
調べてみたら実はVを見始めたのがおめシスで約2年前だったわ…。でも、この分野がどう進むかにも興味があるから今後も注視していきたい所かしらね。後、定番に甘えず自分自身でアンテナを張り巡らせて面白い個人勢しっかり発掘して見ていきたい所かしらね。添付はあずきち絵

1 4