//=time() ?>
委託頒布の準備を少しずつ進めています。
メロンブックス様に下記2作品を発送しました。
おそらく5/18頃以後に順次委託頒布が開始されると思います。
現在、下記の2作品の委託頒布を予定しています。
電子ではなく「紙の本」で準備中しております。
委託頒布の準備を少しずつ進めています。
メロンブックス様への作品取り扱いの申請手続きの送付が完了しました。承認が得られましたら作品を送付し、いよいよ委託頒布開始となります。
現在、下記の2作品の委託頒布を予定しています。
電子ではなく「紙の本」で準備中しております。
@ax09gaia 参加失礼いたします。こんな絵を不定期に投稿しています。一応鉄道の擬人化ですが、一般のオリキャラとしても楽しめる内容を目指しております。
よろしくお願いいたします。
せっかくなので流行りのタグに便乗してみました。
お陰様でフォロワーさん増えてきましたが、それでも神絵師の皆さまと比べたらまだまだ無名です。
#無名絵師
#無名絵師なので私をフォローして有名にして下さい
印西まきのさんと矢切あきさんのツーショット。
やっぱり二人並べて見ると、グッと雰囲気が変わりますね。絵が更に華やかになります。カワイイとキレイの競演。これは夏コミの本づくりが楽しくなってきましたよ!
#鉄道擬人化 #擬人化の手が止まらない限界絵描き
#擬人化 #一次創作
新キャラの「印西まきの」さん。完成しました!
我ながら、大好きです。可愛く描けて良かったです!
#鉄道擬人化 #擬人化
#擬人化の手が止まらない限界絵描き
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#一次創作絵師拡散フェス02
#一次創作
#絵描きさんと繫がりたい
塗りより前に完成していた線画を、塗りが一通り終わった後で、実際に塗った色に合わせて線を引き直していく、いわゆる「色とレス」という作業のエグさ。自分は、ただ色を置き換えるだけでなく、色味を見ながらもう一度全部の線を見直しているため、集中力が切れることとの戦いです。
#イラスト
新キャラ「印西まきの」さん進捗。
おおむね塗りが佳境を迎えてきました。
まだまだこれから、3時間から4時間ほどかかります。
仕上げの工程があります。線画をはじめ、全体的に色を乗せたり、髪の毛を追加したりする作業。これが手間がかかりますが、やるかやらないかでだいぶ変わってきます。