//=time() ?>
一次創作は、鉄道擬人化を中心に、土地柄や地域に関連した創作キャラクターを作っていきたい。(権利問題を回避するために、土地の名前などパブリックに使用している名称以外に出来る限り実在する固有名詞は使わない。)
日本地図を継続的に作品で埋めていき、企画自体をゲーム感覚で楽しみたいです。
作品制作の合間に過去絵紹介!
ニューデイズコラボ時のミクさん
#二次創作 #VOCALOID
#初音ミクイラスト #初音ミク
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
新キャラの横倉えりなさん完成しました。
仲の良いまりは行動範囲が広く、国内の近隣の魅力をよくえりなに語っているが、えりなは海外旅行に行ってみたくてひそかにお金をためている。趣味はカメラで、空や飛行機をよく撮影している。
#鉄道擬人化 #一次創作 #絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
横倉えりなさん。おおむね色が塗り終わりました。これから実際に塗った色に合わせて線の色を変更していきます。その過程で必要であれば線幅は位置の修正を行っていきます。
線の色一つで全体が華やかになるので、手間はかかりますが、完成が楽しみになってきます。
#鉄道擬人化
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
やはり原点のこれだと思います。幣サークルとして2015年に初めて出した本の表紙です。
新キャラの都筑あいさん 完成しました!
#鉄道擬人化
#一次創作
#イラスト好きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
髪の塗り。これも大体80分くらいだと思います。
あとは毎回ゼロから積み上げるのもいろいろと学べることが多いと思いますが、時短のために同じ絵柄の定着を目指し脳内に彫刻の判子を作り上げていき、次回はそれをベースに気づいたことだけアップデートしていく感じにいていきたいと思います。
以前より早く80分でできた肌塗り。今欲しいのは思い切りの良さと決断の速さだと思います。その決断が毎回的確だとなおよいのですが、それは日々の研究だと思います。一枚の中で徹底的に研究するのではなく、時短をしながら枚数を描く中で研究する方向性にシフトしたいと思います。