//=time() ?>
随分前に、三越さんのノイエ御朱印帳に貼って使えるように作ったこれを、お正月にネップリ登録しようかな
需要は謎だけど
本当は和紙に印刷して無配したかったんだけど、うちのプリンタもう何年も使ってなくて確実に死んでる(インクが詰まってる的な意味で
虎の穴さまの予約開始しました。超忙しいのに迅速に対応していただいて感謝です。
🐯→https://t.co/vLcltmFcEs
pixiv見本ページ→【オメガバース赤金】金の花銀の種子【半身が為の宇宙 DR2023 | あこ(黒河亞子) #pixiv https://t.co/OH82Dq77VN
@ReikitiAKAKIN 飛び出してるとこはコマのレイヤーの上に描いています
場合によっては全部コマレイヤーの上に描いていたりします
結構イレギュラーかも……?
レイヤーはこれで全部です。トーンフォルダの中にはいつも使うトーンが5種類ぐらい入れてあります。
@ReikitiAKAKIN 線数85です
ラスターレイヤーで公式の丸ペンで描いています。
印刷所さんに提出するときはグレスケで出してます!
もしお持ちでしたら、たとえばこれはこの前出した漫画ほうの吟詠本です。
髪とかわりと重ねていますが角度さえ一定ならモアレないかと思います。
今回構図参考にクリスタの3Dモデルを使っています。3Dの正確さを切り捨ててでも思い切り肉付けしていくと自分の絵になっていく気がする。私の場合デッサン人形をそのまま下書きに使ってしまうとプラスチックっぽくなるので気をつけたいけれど難しいポーズの参考にするのにはとても助かる
私も今日から表紙描こう とりあえずいつものように背幅とトンボはつくった 裏表紙にはKMさんに描いてもらったオメバ本の表紙イラスト並べることにした! 美!!! 表紙は!! 自力で! 描く!