//=time() ?>
これは告知絵にしようと思ってたけど元ネタが分かりにくそうすぎて自ボツにしていた『ビデオドローム』のパロディの落書きです。(自ボツにして正解である)(でもせっかくビデオ回だし…)
黒乃さんのカラオケは得意なパートはめちゃくちゃノリノリかつ大声だけど、怪しいパートになると途端に小声かつ曖昧になるという、下手ではないけど上手いかっていうとそうでもない、それくらいの上手さだ!あと歌ってるあいだの動きがうるさいぞ!
『黒乃さんはオカルトが好き!』第3話、本日更新されました! 新キャラの友人ガール登場!そして黒乃さんはカラオケで呪いのビデオと対決する!!どうぞよろしくお願いします~! #オカ好き https://t.co/In6WrDWoEm
癖の顔描きたかっただけシリーズを再掲しよう #過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン https://t.co/CD1U4Tjq1B
コトブキヤさんから発売中の「無限邂逅メガロマリア」シリーズの先行体験レビューを月刊モデルグラフィックスで連載してます! 発売中の5月号ではルビーアイ、そして25日に発売の6月号ではノーヴィスをレビューしてます。なんだか妙に後ろ姿の多い癖度のレビューですがヨロシク!
ショーン・オブ・ザ・デッドが好きで以前に描いたらくがき
気分転換と休憩に耳木兎さんの衣装をつらつらと落書きしたりしたけどなんかまとまらず…でもこれ以上時間掛けると休憩じゃなくなる…まあでもせっかくだし貼るか…みたいな、そういう落書きです。
気分転換と休憩に、過去に描いた耳木兎さんの顔をちょっと今の絵柄基準に直してみただけのやつです。体はそのまま。 #先輩が忍者だった件
こう、なんか絶妙に昔っぽい顔をしている…という感じがしたのでその辺を強調してみた落書き。でもやっぱり今風だしいい意味で愛嬌を感じる面白いデザインだなと感じる。
休憩に表情描きたくなって描いた弓兵絆さんのらくがき(描きたかったのほんとに表情だけか?)