くだん書房 新潟コミティア6月9日さんのプロフィール画像

くだん書房 新潟コミティア6月9日さんのイラストまとめ


神保町の古本屋 ほぼ少女漫画専門 マンガ界の隅っこをほじくるのが趣味。
最近はもっぱらイベント屋と化す。
マンガ・同人誌関連の買取はお気軽にお問い合わせください。
アイコンは焚火さん作成
kudan.jp

フォロー数:1828 フォロワー数:3643

 今日も盛大に遅刻(^_^;)
「漫画の手帖79号」
https://t.co/rHgeUwmizi
その他の同人誌、アクリルキーについては
boss.jpまでお問い合わせください。

7 13

 2日目 またもや盛大に遅刻(笑)
まつざきあけみ「帰ってきた 僕らは青年探偵団」
剛呑「だれかのなんか」
「漫画の手帖クロニクル」
THE SEIJI「青空みどりの逆襲」
各冊500円
https://t.co/BoekrHPWPo

15 23

 1日目 盛大に遅刻(笑)
「漫画の手帖79号」 150円
「忠津陽子初期作品集」 500円
「星とイモムシ アクリルキー」 800円

16 30

帰ってきた 僕らは青年探偵団 その壱~ まつざきあけみ 2018年11月発行 A5版40ページ くだん書房 500円

8 12

入稿完了! トラブルなければ来週前半には完成

6 15

週刊少女フレンド増刊号1973年10月20日号と11月15日号。里中満智子「あした輝く」総集編。併催に宮本はるみ「GOGOゴーノスケ」とせきひろえ「恋のミルキーウェイ」。
  この手の増刊の併催はほとんど新人の作品掲載となります。そのまま埋もれちゃった方多いのです(^_^;)

4 12

本日の新着目録と日記更新
https://t.co/9q9pquvoRe
https://t.co/Kkbc528pyz
小杉あやイラスト原画色々です。
水彩色鉛筆と今ではあまり使用するひとがいなくなったパステルの淡い色調が印象的な作品群です。作者の本業がお花屋さんなので花をモチーフとした絵が多めです。

19 37

あべりつこ。ぶ~け1979年2月号「さよならスモーキング」。1979年6月号「若葉かおれば」。1979年11月号「空の上の人形」。ぶ~けデラックス1981年9月10日号「ほほえんだ夏」。
この時期、とても清楚な良い絵描いておりました。
原画展はまだ諦めていません(笑)

7 22


本日で展示終了しました。
多数の御来場まことにありがとうございました。
また新たな企画でお会い出来ればと思います。
今後ともよろしくお願いします。

14 56