//=time() ?>
基本的にモンスター素材はEDGEとPhotoshopで。
サイドビューアクターや基本的な敵やらはEDGEで。
強敵や超強敵用の素材はPhotoshopという所でしょうか。
取り急ぎ進捗を。
既存のマップに宝箱を追加しています。
回復アイテムや修理キットは入手しやすいように
気を配りたい所ですね(*´ω`*)🍵
と、取り急ぎ進捗を。
中盤のヤマ場、主人公の敗走イベントの挿絵が完成しました(ヽ´ω`)💦
スゲ~キツかったゾ…(ヽ´ω`)💦
おはようございます🦊三🦊🍵
朝の創作タイムという事でイベントの動作チェックを。
現状、一人目は出来たので
残りのライバルのイベントも作りたい所です。
おはようございます🦊三🦊🍵🍡
朝の創作タイムという事で
昨日実装した投げナイフの動作確認を。
パターンをあと一種類追加したい所ですね。
ドット絵の編集場面を。
因みに、ツクールと並行してやると
折角編集した編集ウィンドウを操作ミスで消してしまう
確率が高くなります(ヽ´ω`)💦
フォロワーのツクラーさんから頂いた素材を
構想中の作品に使ってみました。
こちらの作品もシステム周りから作って行く予定です。
@tklmv_battle3 なるほど…
ロケットランチャーでしたら制作中の作品の主人公(男の娘)に
持たせてます(*´ω`*)