クル・クペさんのプロフィール画像

クル・クペさんのイラストまとめ


音MAD好きGroover(グルコス民)。気まぐれでグルコスApp版の動画も上げています。気分で生きてます。もうずっと現実逃避していたい🛌

フォロー数:165 フォロワー数:74



みさき大好きな明るく活発な高校1年生。かなりのゲーマー。実家ではうどんを提供している。自分で言えない、言いづらい時は邪神ちゃんが代弁する。
作中では実力不足で負けばっかりで悩んでいた自分をどう変えていくかが見どころの一つ。原作では努力が大好きって言うぐらいに成長します。

0 0

私が思う【狩猟された数が多いモンスターTOP5】
1:ジンオウガ
2:ムフェト・ジーヴァ
3:悉くを殲ぼすネルギガンテ
4:ラージャン
5:イヴェルカーナ

 
ネロミェール、リオ希少種夫婦、それに臨界ブラキ、激昂ラージャンはまだ狩られて無さそう。
あとは穴場でクルルヤック?

0 2

気になるのは新大陸に来た経緯だね。老齢なアルバが海を渡って(海の底を歩いて?)来た…なんだろうけど、何故地脈の収束地や地脈の黄金郷とかじゃなく、ムフェトの縄張りとしている幽境の谷を選んだかが気になる。5期団が討伐したから部屋が空いたとか?あと赤龍と黒龍の関係性とかも(あるなら)見たい。

0 0

多分この中にいる気がする。人気で、かつ古龍か古龍級生物となると。

0 1

あとはアマツマガツチも考えたけど…海竜骨格なのがなぁ…。もうこれ勝手な妄想に近いんだけど、
セリエナの万福の宴…アジアンというか中華的だったよね?で、ムフェトもなんか中華っぽいのよ。色も相まって。
で、導きの地ってなんか仙人が居そうな世界しない?アマツも水餃子から中華っぽいし…お?

0 1

おめでと〜!🎉

0 0

でも今回の出来は概ね良いと思う。
全然観てて飽きなかったし、それにゲストの阿佐ヶ谷姉妹のアナウンサー&レポーターも違和感なくやり遂げてくれてたし。王子も姫も素敵なキャラだったし。端っこに出てきたコソ泥達も中々いいキャラしてたし。アミやアルベールも出てこないかしら。
あ〜楽しかった!

0 1

11/29に完全新作が発表されてたんだ…。
てか、これpart5に出てきたヤタ(八咫烏五郎)だよな?声優も同じだし確定かな。どう絡んでくるんだろう…。
発表も気づきにくいって。次元がグッバイパートナーと同じ緑だから余計に。キャラデザが前回と同じなのかね。あとは脚本に期待だなぁ…。

0 0

⑤冥灯龍と地啼龍との関わり

尻尾の肉付きや顔の形を見て思ったけど、恐らくこの2種の祖先は同じだと思っていて。ただ舌の形や尻尾の短さ、顔つきが全然違うから、自然に合わせて変化したか…と思うなぁ。地啼龍は翼が音を発する為に、尻尾は覇竜や崩竜と同じで、立った時の支えに進化してるもんね。

0 0

③動きがバルファルクと似ている

地啼龍の翼の動きが、特に天彗龍バルファルクに近い動きをしていた。叩きつけやビーム(?)がそう。
これ、今後の追加モンスターでバルファルクが出る可能性高いかもね。実験としてあのモーションを組み込んでみたと考えると、期待できそうかも。

0 1