栗原ちひろ(気象予報士、気象防災アドバイザー)さんのプロフィール画像

栗原ちひろ(気象予報士、気象防災アドバイザー)さんのイラストまとめ


【宮崎県の気象予報士🌴🌈】│気象防災アドバイザー│都城市にIターン移住|福岡県糸島市出身│元日本気象協会勤務│NPO法人防災WEST│宮崎県防災士ネットワーク│2歳男児の母│フルタイムワーママ👶💓
▷地域防災で貢献したい。あなたの身近な予報士に♪
kyushu-bousai.com

フォロー数:361 フォロワー数:745

10月14日(水)の  🌤
【秋晴れ続く】
九州は大陸の高気圧に覆われて、大体晴れるでしょう。ただ、対馬海峡から低い雲が流れ込み、沿岸部は多少雲が広がる時間帯も☁

最高気温は24℃前後で、きのうより1〜2℃低いでしょう📉

北風が強めに吹き、波が高い状態が続くため、船舶等はご注意を🛳🌊🍃

2 0

10月11日(日)の  ☁→☀
【天気ゆっくり回復】
湿った空気の影響が残り、午前中雲が多く、対馬海峡沿岸部は一時雨が降る所があるでしょう🌧午後は晴れ間が出る所が多くなる見込みです🌤

最高気温は25℃前後、きのうより2℃前後高いでしょう。

対馬海峡は波が高いため、引き続き高波に注意🌊

2 9

10月5日(月)の  ☁→☀
【北から天気回復】
大陸の高気圧が次第に張り出し、初め雲が多いですがだんだんと晴れるでしょう。

最高気温は24℃前後。北から乾いた涼しい空気が入り、秋の深まりを感じられそう🍂

日本の南の熱帯低気圧が今夜にも へ発達する見込み🌀最新情報に注目を。

1 5

10月4日(日)の  ☁🌂
【来週は秋晴れ戻る🌞】
前線が朝鮮半島から対馬海峡まで南下する見込み。

県内は雲が多く、小雨がパラつく所があるでしょう🌧夜は雨の範囲が広がる見込みです。降水確率は日中20〜30%、夜は筑後地方で50%。

最高気温は26℃前後、きのうより2℃前後低いでしょう📉

2 3

10月3日(土)の  ☁→☀
【週末は秋晴れお休み】
弱い気圧の谷が九州北部に近づく見込みです。

県内はくもりで、雲の切れ目から日が差す程度でスッキリしない天気でしょう🌥

最高気温は27℃前後。風・波はともに穏やか🎣

あすは雲が厚みを増し、パラッと雨の降る所もあるでしょう🌧

1 8

9月26日(土)の  ☁→☀
【週末は㈰ほど秋晴れに】
始め雲に覆われますが、午後は次第に晴れてくるでしょう。沿岸部は昼過ぎまで寒気の雲によりにわか雨の所があるものの、大きな崩れはありません🌧

最高気温は24℃前後、内陸部ほど日差しを受けて27℃位まで上がるでしょう📈

あすは秋晴れ🌞

1 3

9月23日(水)の  ☀→☁
【天気下り坂】
弱い気圧の谷の影響で、次第に雲が多くなり、夜遅くは雨が降る所があるでしょう🌧お帰りが遅くなる方は傘があると安心です🌂💗

最高気温は26℃前後で、平年並み。

北部沿岸は強風・高波に注意を⚠️

1 4

9月22日(火)の  ☀→☁
【#秋分の日】
午前中を中心に晴れて、午後は次第に雲が多くなるでしょう。最高気温は26℃前後🍂

きのう発生した と大陸の高気圧との間で等圧線が狭くなるため、海上を中心に北東の風がやや強く、波が高くなるでしょう🍃🌊海のレジャーは注意が必要です🏄⚠

1 6

9月21日(月)の  ☀
【👴敬老の日👵】
けさのこれまでの最低気温は、九州山地沿いで10℃を下回っている所があるなど、各地肌寒い朝となっています🤧

きょうも秋晴れは続くでしょう🌾日差しを受けて最高気温は27℃前後まで上がる見込み。朝晩との気温差〈大〉📈

北東の風がやや強いでしょう🍃

1 9

9月19日(土)の  ☀→☁
【彼岸入り】
大陸の高気圧に覆われ、県内は日中秋晴れが広がるでしょう🌾昼前までは濃い霧の出る所がある見込み🌫

最高気温は27℃前後。日差しが戻りきのうより5℃ほど高く、カラリとした暑さに。

「暑さ寒さも彼岸まで」、季節の変わり目の体調管理をしっかりと💪💞

1 4