//=time() ?>
え!! 正面背面側面に、煽りに俯瞰を‥!? ‥出来らあッ!😋デキテナイ なお、デッs‥(以下略😇
漫画添削の動画を色々視聴して、わかった。 前作の漫画に足りなかったものの一つが。 この作品には、パンチが足りないということ。 画力、構成、演出で分けると、演出の部分なのかな。 攻撃力、火力不足。 この2頁。 今だったら、この構成で描かないね。
気をつけて描いているものの、若干デッサンの狂いがあるやも。 キャラデザイン画なので… 後ろとかも描いた方がええんか😇
妖狐のギン。 下書き。キャラデザインは難しいねえ… 前のやつよりは良くなったかも?
舞台美術・小道具‥作った 脚本‥作った あとは俳優さん。キャラ設定。 妖狐と悪役、モブの見た目。 画像は無関係です。
この子はこれで良いか
だいぶイメージ近くなってきた …がまだだめ。 プロットの方は、ほぼいけそうだけれど
シグのプロット三稿目。 無駄なシーンを取り除き、登場人物も最小限に。 後半部分もアツくなった。 ページ数は変わらず32頁で収めている。 40点くらいの内容が60点くらいにはなったかも。
『ギン』
『シグ』