くすみさんのプロフィール画像

くすみさんのイラストまとめ


子供たちに読み聞かせた絵本の備忘録。長男5歳、次男2歳。
言葉に関する成長記録もちょこっと。
bookmeter.com/users/917174

フォロー数:25 フォロワー数:109

「えとえとがっせん」
https://t.co/Jt5JgHvbM1

十二支に漏れた動物達の逆襲劇。十二支の威厳ある絵柄に対しアニマルズは緩すぎるタッチで描き分けられている。合体も一見かっこいいのに突っ込みどころ満載。ラストも緩い。こういうサークルがあるなら入りたい。



3 24

「かえるのラミー」
https://t.co/XixeqZDPxL

ラミーと人形の小さな冒険。最初自称探検家?とか思ってしまったけど、人形を家に返そうと次々に行動していく姿は本物の探検家だった。二人とも冒険を通じて素敵なものを見つけたね。



1 16

「ふたりはきょうも」
https://t.co/skaEO8e3sd

シリーズコンプリート。「たこ」「あしたするよ」は自分の生き方を省みさせられた。「ひとりきり」は2度目に読んだ時何故かえるくんが一人になったかを長男が該当ページを見て解説しだして成長を感じた。



0 26

「ドライバー・マイルズ」
https://t.co/36aPyj7uRl

困ったわがまま犬についうなずいてしまった。車を運転するのもユニークで絵本としても面白いし、作者の愛犬への愛情も伝わってくる。谷川俊太郎が訳した最後のすっとぼけたような一言が良い。



0 15

「とけいやまのチックンタックン」
https://t.co/C1ds0EM9pS

時間と時計を照らし合わせることはまだできず。各ページに隠れている数字を探すのが楽しいみたい。最後の仕掛けで自分がなるほど!もう少し時間に興味をもってほしいな。



1 8

「ケンちゃんちにきたサケ」
https://t.co/DBIB3HQeJF

ケンちゃん家のお風呂場にサケが迷い混んできた。無事に川に返すことができるのか!?長男はすぐに気に入り4回連続で読んだ作品は久しぶり。文章も絵もほのぼのしているけれど、それだけにお母さん達が怖い。



0 6