きょうさんのプロフィール画像

きょうさんのイラストまとめ


色鉛筆使いのアナログマン(ちょっとデジタル)。鉄砲とか古い軍服がお好み。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:390 フォロワー数:2817

ガッサーにシャープスカービン、ウィンチェスターM1876と火力高めの装備が目立ちます。ウエスタン風味も強い。

24 163

色が着きました。雰囲気出ますねー。

42 206

ソドム帝国街道保安隊はソドム国内における国家憲兵。その歴史は古く聖地へ向かう巡礼者を護衛する街道騎士団まで遡ることができます。警察組織であるものの元軍人や騎士の称号を持つ者が多く、世界地図計画に参加している各国保安隊の中でも随一の戦力を誇ります。

12 43

ソドム街道保安隊。
ネーミングはセンスを問われるのでドキドキしてしまいます。

11 41

まぁ兎にも角にも「19世紀末の探検隊」というあまりニッチニッチな内容で仕上げているわけなんですが、私自身、自分の作品の中でも最も好きな物語であります。牧歌的で煌びやかでちょっぴりシニカルな「世界地図計画」、どうぞご贔屓に。

2 13

キャラクターたちの着る各国測量隊の制服は本当に本当にほんとうに、こだわりにこだわり抜いてデザインしました。装備、被服、武器、道具…あらゆる面においてかなりの変態性を発揮させて頂いております。

3 16

元々WW1の軍隊が好きで色々調べていく中で、シトロエンの「巡洋艦隊」の旅に行き着くわけです。自動車を用いたこの学術探検は私の思い描く世界にぴったりでした。かくして19世紀末頃の制服を着て銃を携え、自動車に乗ってファンタジー世界を旅する"世界地図計画"が誕生します。

5 22

私の描く世界地図計画はとある音楽からインスピレーションを受けて、最初のキャラクターであるマプルールが生まれます。はじめから測量隊という構想は無く、ただ漠然と産業革命が起きるファンタジー世界を旅をする公務員のようなイメージでデザインをしました。

18 49

どうもありがとうございます✌️
彼女の名前は"アンクニュー"。私の全ての作品の外側でいろんなことをしてくれる"色のない学芸団"のキュレーターたちです。同じ容姿、同じ体格、同じ声をしていて、とってもたくさん存在します。

0 6

ソドム街道保安隊の設定資料作りをしています。

5 27