//=time() ?>
枯れ木も山の賑わいである。 そして、やろまいTVという山のために用意するだけ用意して、送るのを忘れた枯れ木がこちら。
「マネージャーになってくれるのは、あごひげ少女ぐらいしか…」 橋本環奈っぽさに全力投球しましたが、橋本環奈らしさってなんだ。
・顔を横切るものがTooMuchではないか ・竈門禰豆子はこれであってんのか(←あってるかい!) ・少女キャラはUZさんにすべきだったか
そんな土井善晴先生の本を味噌汁レシピ本と思って読んだら、全然そうじゃなかった記憶(笑)味噌汁にキャベツあり派です。
KENTAさんは、続々新しいテクニックを身に着けてらっしゃるのねぇ。
キャベツとか、セロリとか、プランターでいけるんや!ということを知りました。
モミラジ秋冬コレクション、王さしベンチコートが、意外に可愛いんじゃないかと思ったんですが、いりません(笑)
『河豚』を『ふく』と読む地区に住んでいるHちゃんが、河豚を食べるミーティングかと思ったって言うからー。
お洋服作ってらっしゃるっていうから。まさか、クリスマスに間に合わせるのか?いくらなんでもそれは(笑)
手から肘をワンセットにして描いて、肩とつなげるの手法。雰囲気いけてるっぽく見える(笑)