河鍋暁斎記念美術館 ㊡毎週火・木曜、毎月26~末日、年末年始さんのプロフィール画像

河鍋暁斎記念美術館 ㊡毎週火・木曜、毎月26~末日、年末年始さんのイラストまとめ


公益財団法人 河鍋暁斎記念美術館の公式アカウントです
幕末から明治前半の江戸・東京で活躍した狩野派絵師・河鍋暁斎(きょうさい)の曾孫が設立した美術館です

・アクセス JR蕨駅西口から蕨市コミュニティバス南ルート(毎時15分発)当館前下車すぐ
・入館料 一般600円ほか
・休館日 毎週火・木曜、毎月26~末日、年末年始
kyosai-museum.jp

フォロー数:1146 フォロワー数:11661

【河鍋暁斎の底力展】
明日最終日です✨
東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展
2月7日(日)まで開催中
https://t.co/K7HtbM0poH

13 42

【河鍋暁斎の底力展】
いよいよ今週末まで✨
東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展
2月7日(日)まで開催中
https://t.co/K7HtbM0poH

12 40

【お知らせ】
このあと20:45~再放送🌟
Eテレ「日曜美術館アートシーン」にて、東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展をご紹介いただきます。
https://t.co/zNpEI8mush
展覧会「河鍋暁斎の底力」展は、2月7日(日)まで開催中。

7 20

【お知らせ】
明日1/24(日)放送!
Eテレ「日曜美術館アートシーン」にて、東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展をご紹介いただきます。ぜひご覧下さい。
・Eテレ「日曜美術館アートシーン」1/24(日)9:45~放送(再放送20:45~)
https://t.co/zNpEI8mush

18 54

【河鍋暁斎の底力展】
暁斎が「着服図法」を用いて描いた絵手本「人物動態」も展示中。
着服図法は、始めに裸体を描いてからその上に服を描く画法で、暁斎の絵手本では裸体を墨、衣服は朱で描き分けています🖌️

東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展にて
2/7まで
https://t.co/d4TBshi5xR

5 28

【河鍋暁斎の底力展】
開催中✨
暁斎による、北斎画『新編水滸伝』挿絵「張横張順北京城水門に忍び入」の模写など、暁斎が北斎を研究していたことがわかる珍しい作品も展示しております。

東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展
2月7日(日)まで
https://t.co/d4TBshi5xR

11 31

【お知らせ】
本日1/7の『日本経済新聞』夕刊に、展覧会「河鍋暁斎の底力」展のお知らせが掲載されました。
https://t.co/TWzTIXWFcv

「河鍋暁斎の底力」展は、2/7まで東京ステーションギャラリーにて開催しております。
https://t.co/d4TBshi5xR

6 24

【お知らせ】
本日1/5の『朝日新聞』夕刊に、展覧会「河鍋暁斎の底力」展のお知らせが掲載されました。
https://t.co/BW4oGcX24w

「河鍋暁斎の底力」展は、2/7まで東京ステーションギャラリーにて開催中。
https://t.co/d4TBshi5xR

4 20

【河鍋暁斎の底力展】
本日1/2より、後期展示が始まりました✨
「妖怪図屏風」「七福神酒宴之図」「月次風俗図」など一部作品を新たに展示し、巻物などは展示箇所を変えております。

東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展
2月7日(日)まで開催中
https://t.co/K7HtbM0poH

21 65

【河鍋暁斎の底力展】
前期展示は12/27まで✨
東京ステーションギャラリー「河鍋暁斎の底力」展
2021年2月7日(日)まで開催中。
東京ステーションギャラリーは、東京駅丸の内北口改札を出てすぐ右にあります。
https://t.co/d4TBshi5xR (Lコード34337、日時指定制)

22 47