//=time() ?>
ぐだ♀と男鯖のカップリングは夢女子の自己投影みたいで嫌だという意見については男だって男鯖とイチャつきたいだろ!!という気持ちしかない。
初手自分の発言のせいで露骨に険悪になったのに最終的に「私が敵みたいに…そんな…」な態度を取れる栗田さん、二木まり子の誘導があったとはいえかなりいい性格してる。
映画「ザ・キラー」観ました。 ネトフリ制作。任務に失敗した殺し屋は制裁を与えようとした組織の人間を逆に追跡し狩っていく。 チャン・ヒョク主演の韓国映画とは別のやつ。繰り返されるプロの心構え「アドリブはしない」「計画通りにやる」の言葉通り淡々と仕事をこなす殺し屋お仕事映画だった。
ニュースオモコロウォッチのブルージャイアント感想回、知らない映画の話擦るならもう見ないみたいなコメントついててネイチャーの説教思い出した。
映画「北極百貨店のコンシェルジュさん」観ました。 あらゆる動物が集まる北極百貨店で働く新人コンシェルジュの奮闘を描く。 基本は客を動物として戯画化したお仕事ものとして楽しく、親切・気遣い・サービスのプロの舞台裏はもっと見たかった。 津田健次郎マンモスの色気が凄いのでファンは必聴。
映画「イコライザー THE FINAL」観ました。 仕事人ロバート・マッコールは負傷し流れ着いたイタリアの港町で善良で親切な人々に助けられ、束の間の平穏を得る。しかし街には極悪マフィアの魔の手が迫り… もはや悪事がマッコールさんに惨殺される前フリでしかない。マフィアが悪さしてASAPで死ぬ!!
映画「SAND LAND」観ました。 傑作!!ジジイとおっさんと2500歳のガキしかおらんのにめちゃめちゃ楽しい!! 少年向けと大人向けディティールのバランスが丁度よくて、106分でキレイにまとまってる最高の夏休み映画。 しかしCGアニメはもう2Dアニメと見分けつかんくらいになってるな…
MTGの再録は次元やイラストが違うことで同じカードなのに全く違うフレーバーを感じられる事が味だったけど、息詰まる徴税お嬢様バージョンはそれの極北みたいな感じだな…(通常/ボーダーレス/ジャッジ褒章/お嬢様)
君たちはどう生きるヴァー
スーパードクターK - 真船一雄 / カルテ3 役者魂 | コミックDAYS https://t.co/5CiX5dFYLW 余りにも躊躇いの無いツッコミに笑ってしまった。胆力ある奥さんだ…。