//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
11月はこちらの2作品を描いていました。1枚目は途中です😌
ここ最近は透明水彩での制作が続いています。力を出し切れるように、あと少しです✨
今後もどうぞよろしくお願いします〜
ちなみに12月は、クリスマスまで展示たちが続きます。今年一番の山場です🎄
#透明水彩
企画展に参加します。その2
こちらは透明水彩の作品たちです🎨
紙と水の加減で生まれる絵の具の広がりに片想いをしています。色を探り探り重ねるのはいつもどきどき💖
透明水彩画も、また少しずつ描いていきたいです😌
『ひかた』『照葉』
『ぷかぷか』『ハルモニア』
#アナログ作家フェス_水彩
素敵な企画に参加いたします🌷
好きな色や表情がモチーフから引き出せるよう描いています。油性色鉛筆のやわらかでゆっくりな描き心地と、重ね方で徐々に質感が出てくるのが特に好きです🥰
『願う』『はにかむ』
『あかり』『宵の華』
#アナログ作家フェス
#アナログ作家フェス_色鉛筆・パステル
#名刺代わりの作品をあげてください
制作時から完成後まで、ほぼ全ての過程で印象に強く残っているのは、こちらの作品たちです。
思い出深い作品たちがほとんどですが、どの作品にも丁寧に向き合いながら、私らしく描けるように試みています☺
『Priere』『いつもの』
『そよぐ』『花靄』
【12/8〜12/13】北海道教育大学岩見沢校油彩画研究室小品展『それぞれの小窓4』
会場:カフェ北都館ギャラリー 様
(札幌市西区琴似1条3丁目1-14)
時間・12/8~12/10 10時~22時
・12/11・12 10時~19時 (12/13 ~17時)
大学の卒業生として展示に参加いたします🍁
(作家名:うぐさ みさき)
【12月の原画展示予定はこちら🙌】
12/1~12/6🌷 ワタリマコト企画10人展 『花咲く小路』
大阪 ぎゃらりぃ あと 様
12/8~12/13🍁 (企画展)
札幌 カフェ北都館ギャラリー 様
12/17~12/25 ❄『深淵に挑むシビュラたち』(12/20~22 休廊)
東京 Galerie Or・Terre 様
作家名は うぐさ みさきです🥰
『照葉』2021.11.9/SM
ワーグマン水彩紙細目350g、透明水彩
光が射していた。
目の前からも足元からも、照り返すような光が。
遠くから此方に射してきたはずなのにこんなにも眩しいとは。
乾いた風と土が潤う心地に包まれて、危うく吸い込まれるところだった。
#透明水彩 #絵描きさんと繋がりたい
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
モチーフの色と光を、色鉛筆や透明水彩で描いています💖年内では12月に大阪・札幌・東京で原画を展示します☺
『広がる』『花靄』
『紫水晶に映る』『灯る』
Instagram➝https://t.co/nQIgvR1Sde
#透明水彩 #色鉛筆 #絵が好きな人と繋がりたい
#これを見た人はピンクの画像を貼れ
『サングリア・ナイトの夢』『はにかむ』
『たおやか』『ピンクの百日草』
ピンク色がメインの作品も増えてきました💗
#色鉛筆 #色鉛筆画 #透明水彩 #絵が好きな人と繋がりたい
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
2020年の今頃は、こちらの2作品を完成させたり加筆したりでした。今でも思い入れの強い作品たちです🌸
『たおやか』透明水彩 2020.10.13
『Priere』油性色鉛筆 2020.11.17
※2作品共に売約済み
#透明水彩 #色鉛筆 #絵が好きな人と繋がりたい