date and timeさんのプロフィール画像

date and timeさんのイラストまとめ


光なんもわからん⇄光ちょっとわかる
researchmap.jp/icj/

フォロー数:538 フォロワー数:596

気になったので"デジモンに出てくるプラズモン"を描いてみてもらったけどわからなくはないという感じ

1 3

これはキノコで描いたメロン

0 12

小学生のころ回してた小さい独楽とか一年生の帽子とかきのこの山みたいなものばっかが量産されていく

0 5

自産自消感はあるけどこういうのにフーリエかけてくのが楽しい

0 1

空間光変調器の補正パターンはずっといじってるとなんとなく不安定な気分になる

0 4

次元が増えると立体図や色に頼るしかなくなるけどこの辺りになってくると自分でも何を描いてるのかよくわからなくなってくる

1 14

本文には一切書いていませんが
①弦の中心を指で軽く触れて奇数次振動を抑制する奏法(flagioletto)時の弦と指の配置を模した共振器を作ったら
②一次共振ピークだけ変調する現象が起きたので調べてみたところ
③二つの共振器間のモード結合が起きていたので数理モデルで説明してみた
という論文です。

0 7

今日のScienceの表紙のRNAセブンで100円ぐらいで売ってそう

0 10

ワクチンによる磁力を真面目に調査した研究はさすがに見たことないけどマウスに磁性粒子直接ぶち込んだ時の長期的な影響の調査とかならあります(図のインパクトが強い)
https://t.co/BLRqHVxCJq

1 6