//=time() ?>
「平安時代のエジプト邪宗門」とか「古代中国のマヤ文明」とか胡乱なワードを入れ替えて遊んでるので、AIくんもお疲れ様である。
まあAIくんも酷使しすぎて呪文に「妊婦」っていれてるのにこんなウエスト画像を生成するから、店仕舞ね。
ん?これは「南米に逃れたナチスの流れをくむバビロン密教の女教皇で反キリストを孕む反マリア」が出てくるラノベの表紙だ。主人公の童貞高校生に身に覚えのない認知を迫りにくる的なラブコメ。
AIに大河原風Sガンダムを描かせる夢は放棄して、ひたすらAIが考えるSガンダムを出力させる事に専念してるんですが。パチめんこに転用できそう。光る股間。
けど「大河原氏がマーカーで描いたような」って呪文はよくなかったかも知んない。枷を外したら塗り方が変わったもの。
アップデートしたら参考画像周りに不具合が出たAIくんだけど、ガンダムの理解度が地味に上がってる気がする。描かせてるのがフェネクスなので白いMSに引っ張られるのはアレだけど。飛翔形態に可変しつつあるのも不死鳥狩りって入れたせいだけど。
先に描かせた「pixiv AIイラスト」だけだとこんなかんじ。AIくんが本当に描きたいのはこっちの画風の可能性(?)。
個人的にはdoujinsi-nurse(figma抜き)で召喚されたこれらAIイラストのへんな漢字みたいのもちょっと愉しい。
(へんな既視感があるけど、アレだ。20年くらい前に100均で売ってた、無版権で真ゲッターやZOIDや萌えキャラみたいのがプリントされた子供向けパズル玩具だ)
よし、HUIONの板タブが縦横比おかしかったけど治った。邪神様をざっと。
#Sketchドロー #らくがき #ニャンコロ星人 https://t.co/MlVe9CFfvU
「あとの二割は、スナイパー小屋に集うわたし達なんだからねっ!」←多すぎる
しかし呪文に「anime」入れると作画崩壊したナニカが生えてくる、AIピカソくん悪くないぞ。おもちゃにするならこれ位のがいい。 https://t.co/ncrfYG2t6t