//=time() ?>
どうやって人に説明したものか悩む「イベント」。メタいセリフを入れつつ解説していくロールです。
みなさんは日常生活で「イベント」って言ってたら、ツクラーじゃない人に「え…コミケとか行ってるの?」と訊かれた経験ありませんか?私だけですか?
ゲーム作る身としては、「マップの種類・表現の仕方は無限だからな~」というのが正直な印象ですが、ここは初心者向けにざっくりとテンプレを紹介しているので簡単に4種類にまとめています。
乗り物が出てくるタイミングについて、とか。ちょっと脱線しつつ。
メタい解説を混ぜつつ…。マップの種類を紹介していきます。
実際に使用するマップではなくて見本でしたが、こういうダミーを作るのが好きな性分なのでとても楽しかった思い出。
#作者によるネタバレまみれの自作品リアルタイムレビュー
懐かしのRPGツクールVX製のやつでやっていきます~
タイトル:RPG講座
RPGをやったことない!という友人に向けて、ツクールを紹介する目的で作ったチュートリアル的なゲーム(?)でした。
受講スタイルで基礎/応用コースに分かれています。
お絵描き練習がんばった!
自作「TorchMaster」よりリンシャ。
(主人公描いたれよ…)
(キュロット描きたかったのでキュロットになりました)
(神様私に服飾センスを下さい…)