三々梨弥生さんのプロフィール画像

三々梨弥生さんのイラストまとめ


【⚠ID:luna_le_airが本物です】文章畑のツクール系ゲーム制作者。小説/ゲーム/BGM制作、たまに実況(?)。雑多の日常アカなのでフォローつけ外しはご自由に!
★作品公開→個人サイト「るなるえあ」他、ツクトリ作品
●フリゲ紹介ブログ活動→fgm-blog.luna-le-air.space
luna-le-air.space

フォロー数:127 フォロワー数:267

どうやって人に説明したものか悩む「イベント」。メタいセリフを入れつつ解説していくロールです。

みなさんは日常生活で「イベント」って言ってたら、ツクラーじゃない人に「え…コミケとか行ってるの?」と訊かれた経験ありませんか?私だけですか?

0 0

「雪国オンリーってのもアリなんですよ」って言いながら、後年自分が雪国オンリーの中編RPG制作で7年苦しむとは思っていなかった当時でありました…。

0 0

ゲーム作る身としては、「マップの種類・表現の仕方は無限だからな~」というのが正直な印象ですが、ここは初心者向けにざっくりとテンプレを紹介しているので簡単に4種類にまとめています。

乗り物が出てくるタイミングについて、とか。ちょっと脱線しつつ。

0 0

メタい解説を混ぜつつ…。マップの種類を紹介していきます。
実際に使用するマップではなくて見本でしたが、こういうダミーを作るのが好きな性分なのでとても楽しかった思い出。

0 0

商品紹介入ってますね(笑) 視聴予定だった友人にツクールを売り込む気まんまん。
第一回の概要(約2分)が終わって、ここから第二回に入ります。

0 0

ざっくりとテンプレRPGのストーリー例を解説していくロール。作成中、このあたりは「ジオラマを用意している」というイメージでした。

0 0

ロールは身体を張って解説する演技派です。「アーサー」というとRPGツクールアドバンスのチュートリアルゲームの主人公が確かアーサーだったかな…

0 0


懐かしのRPGツクールVX製のやつでやっていきます~
タイトル:RPG講座

RPGをやったことない!という友人に向けて、ツクールを紹介する目的で作ったチュートリアル的なゲーム(?)でした。

受講スタイルで基礎/応用コースに分かれています。

1 2

これにて完結です!お読みいただきありがとうございました~!!

▽ こちらはお礼お手紙用イラストのカラー版です

0 0

お絵描き練習がんばった!
自作「TorchMaster」よりリンシャ。
(主人公描いたれよ…)
(キュロット描きたかったのでキュロットになりました)
(神様私に服飾センスを下さい…)

1 7