松田未来 1/10「夜光雲のサリッサ」第13巻発売!さんのプロフィール画像

松田未来 1/10「夜光雲のサリッサ」第13巻発売!さんのイラストまとめ


メカ好き漫画家。MC☆あくしずで「わーるどわいど☆うぃんぐす」を連載19年目。Comicリュウで「夜光雲のサリッサ(原作・ネーム・デザイン)」を連載中(現在1~12巻)アニメ・ラノベなどのメカ・プロップデザイン&作画を各種手掛けております。
漫画・アニメのお仕事依頼は下記の
[email protected] へ!
mantovajin.fanbox.cc

フォロー数:2029 フォロワー数:17245

かつて新谷かおる先生の「エリア88」において、政界の黒幕的な人物が「平和」と「安全」の残酷な違いを語るシーンがあったけどまさにそれ。 https://t.co/fuuqddHp8t

1222 2429

こんなんも描いてた。リノ・エアレースのアンリミテッド・クラスで唯一出場したイタリア機。

10 39

少年漫画でおなじみの「勘と計算、どちらが上か」の形式ですが、実はヴェラの予知能力も超高速シミュレーション計算機である”ミラーヴィリス”と共通しているところがあった…というのが現在の見どころ。この状況を一体どう打破できるのか…7月からの本編再開をお楽しみに!7月は単行本10巻も出るよ!(… https://t.co/hh8meUY7My

4 9

現在「夜光雲のサリッサ」本編では高度75000mにある軌道エレベーターの末端「天宮」への進路を確保すべくIOSSの迎撃機隊が天翔体と交戦中。そして、予知能力を持つIOSSロシアのヴェラの前に立ちはだかったのは、あらゆる可能性を仮想演算できる超高速量子回路を重複搭載したアンドロイド…!

3 7

【告知】6月15日はコミックリュウの更新日!夜光雲のサリッサは特別編公開です!
https://t.co/fDs7bMPF4L
高度75000メートルの大決戦の状況を、謎の美少女と忍さんで解説!このへんで再確認しておくと、本編がより楽しめるかもしれません。

22 47

「銀河漂流バイファム」を観ながら原稿作業中…「水星の魔女」におけるマルタンのキャラとポジションになんか見覚えがあると思ったら、バイファムにおけるスコット君だった(笑)… https://t.co/7zG6faQgiG

128 352

5/5のコミティア144のポスターはこれで!
TEAM Firebirdは【せ05a】でお待ちしております。#コミティア144

68 248

ガンダムのヒーロー性もカッコよかったのですが、子供心にグッと来たのは「ザク」でした。量産型の魅力に目覚めた瞬間です。

13 45