//=time() ?>
紺野純子さんの命日ということで。キャラクターの命日が設定されているアニメもそうそうないですよね。普段の振る舞いとライブの時のキレっぷり(特に声)のギャップが素敵な人です。
【感謝】いつの間にか結構いいね/RTをいただきありがたい限りです。
「夜光雲のサリッサ」は現在1~7巻まで発売中!
大判のA5版で紙版独自の特典も豊富!もちろん電子書籍版もございます。こちらは特典がない分お値段がかなりお得です。
現在「夜光雲のサリッサ」は実質隔週ペースで18p×2回で進めているわけですが、続きものとはいえ18pでぶつ切りにするのではなくそれなりの起承転結っぽい流れをネームで作っているのは新人時代の「なんでも32pでまとめる」訓練の賜物なのかなあと。こういうのは新人の時でないと習得するのは難しい。
【発売中】オリジナルSF&ブロマンス漫画
「翼駆人アラン」
は現在第Ⅲ章まで刊行、とらのあな・メロンブックス・COMIC-ZINの各書店で取り扱い中です!
【電子書籍】コンパス社様の【新連載「熟練度カンストの魔剣使い~異世界を剣術スキルだけで一点突破する~」 11月新刊キャンペーン】(12月10日まで)に、「翼駆人アラン」も参加させていただいてます。
それぞれの書店で割引やポイント還元などお得なセール中!
アニメでも喫煙シーンはどんどん失われている。現代を描く際に時代性を反映するのは構わないけど、過去の事実や未来の想像を捻じ曲げてまで表現を規制するのは明確に反対です。
#星川リリィ
トゥインクルスターの星川リリィちゃんです。
ゾンビの誕生日というのも不思議な話ですが、ゾンビなら失っているであろうものを持ち続けようとするのが彼女らフランシュシュの「生き様」ですね。
待ってました!の「あおのたつき」第七巻。あおさんこと濃紫の過去に触れている前巻からの流れで、あわや完結かと思いきやまだまだ続くということでお楽しみが増えました。当時のイラストレーターである絵師と地本問屋の手代の縁を描いた「影男」も、同じ絵描きとして他人事ではない染みるお話。