//=time() ?>
関連イラスト❸
①第二ヒロインのヒーロー
②↑デフォルメ版
③ハロウィンイラスト21年版 狼と魔女
④情報屋の老人と侍女
関連イラスト❷
①第二主人公と第二ヒロイン、兄妹
②主人公紹介カード(B面)
③第二主人公デフォルメ版・闇堕ちから回復後
④第二ヒロイン ラフ
関連イラスト❶
①第一主人公と第一ヒロイン、つまりメインカップル
②↑の半裸 画力不足で筋肉を盛りきれていない
③主人公紹介カード(A面)
④だいたい十年くらい前の第一主人公氏
⑱自由枠8
用語解説つづき
❸聖天守護教団
世界宗教「ガレアン教」のいち宗派。
その本部があるファタゴナは世界で唯一「天使が降臨している」ことで知られている。
❹祭壇十字
ガレアン教のシンボル。長い縦軸に太さの異なる横軸を段違いに差し込んだ形をしている。
画像はその形を模した剣。
⑰自由枠7
用語解説❷天使の器
聖天守護教団が作ろうとしている最終兵器彼女。もしくはそのベースとなる「天侍聖女」の肉体のこと。
完成したら恒久的かつ絶対的な世界平和がもたらされる。
なお器にされた聖女は死ぬ。すでに一度失敗して聖女を犠牲にしている。
軍処女たちが集める魂はこれの材料。
⑪自由枠いっこめ
『見習い』について。
①現状の仮作成したあらすじはこんな感じ
②主人公とヒーローはこんな感じ
③読み切り短編『ダンジョンの大家さん。』からの派生作品です。が、別の世界の話なのでダンジョンは出てきません。左上の色黒メッシュ男のみ続投します。
砂漠の街が舞台です。
#私の絵のどこが好きか軽率に教えて欲しいけど来ないかもしれないからまず自分が好きなところを言う
髪かな。毛の流れを描くのが好き。
⑤ラスボス
雌羊は画像のおじいちゃんがラスボスです
聖天守護教団という宗教団体のトップで72歳独身、聖なる医療技術者でもあり、世界平和のために(手段を選ばず)粉骨砕身しています
見習いはしいていえば主人公がラスボスじゃないかな…精神的に…
④主人公について
クソ適当な紹介カード的なものを作ってしまった…
文面はあいぽんのメモ帳のスクショでユラム以外は描きおろしです
唯一の女子がいちばん地味な服着てんのはこれ学校の制服なんで
ユラム紹介絵これでいいの?って感じもするけどせっかくあんなに苦労して描いたから……