//=time() ?>
#仏像 【天(てん)の姿】
古代インドの神々が仏教に取り入れられ
守護神「天」になりました
①梵天ぼんてん)…礼服の貴人
②吉祥天(きちじょうてん)…古代中国の貴婦人がモデル
③金剛力士(こんごうりきし)…半裸で怒りの形相、武器を持つ
④阿修羅(あしゅら)…3つの顔と六本の腕
今週日曜まで! #聖林寺展
大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)立像(平安時代)
日本の神様オオクニヌシは一般的に右のような姿。
でも聖林寺のお像は七福神の「大黒天」に似ています
神仏習合の思想から大国主と大黒天は同体とされこのようなお姿に。
神聖さと愛らしさを感じる魅力的なお像です
滋賀県甲賀市の櫟野寺、十一面観音菩薩坐像(重文 平安時代)を特別公開
2021年4月19日(月)~5月9日(日)
https://t.co/8X7VWt1ZZ0
期間中に絵を載せるつもりがうっかり過ぎてしまった💦
次は秋の特別拝観でご開帳
こんなに美しくて大きなお像がよくぞ残って下さいました…✨感動必至の仏様です #仏像
オリジナル涅槃仏の絵。
タイ🇹🇭アユタヤのsleeping buddhaみたいに青空の下で微笑んでいる仏さま😊
この絵の自画像を長いことTwitterアイコンにしていたけれど、今日新しくしました。御朱印を始めたので神仏習合Tシャツを着ております〜
#みほとけのキセキ 展、摩訶耶寺の千手観音さま。お寺で拝観した時はあたたかみや素朴さを感じていました。
でもSNSにシェアされる写真からは密教の荘厳さ、あでやかさを感じて印象が一変!何より普段は見えないお背中のくびれが素晴らしくて…✨
展覧会ってすごい!
#みほとけのキセキ 展に出展の摩訶耶寺(まかやじ)さんツアー、真船流🙏②
素晴らしい仏さまとのご対面後はぜひお庭へ。
平安末〜鎌倉初期の手法を残す県内最古の名庭。時空が一瞬ふわっと歪むようなすごい空間です。
深呼吸してのんびり過ごせば今日の思い出を脳の奥深くに刻み込んでくれるはずです✨