//=time() ?>
Live2D制作記28
みみ!物理演算をつけて頭の動きに反応するようにしようかと……!
私前に「耳の中の毛のパーツはわけたほうがよかった……」って言ってなかったっけか……わけてないじゃないか……。😳次こそは
Live2D制作記24
あれ、GIFがバグってる……!
顔XYの動きをつけたところです。顔の角度に合わせて、舌の位置も微妙に変えました。
まだ修正するような気がするので、XとYのデフォーマは合体させないままにしておきます。
Live2D制作記20
前回( https://t.co/cYUqr8Vos5 )のときの獣耳のパーツ分けが上手くいかなかったので、今回はベースに中身を載せるイメージで分けてみた。耳の毛も分けたほうがよかったかな。
Live2D制作記19
これは……おそらく顔のXの動きを作り始めたところだとおもわれます……!(数日前の画像なので忘却気味です)
絵コンテ上の想定では、今回はあまり動なくてもいいはずなので、早めに作り終われるかな……?