アーチャーさんのプロフィール画像

アーチャーさんのイラストまとめ


映画・音楽・読書・絵画・超常現象それに女性好き(正直でしょ)&保守的な男です。映画レビューは主にこちらで投稿してますfilmarks.com/users/mallorca…

フォロー数:1688 フォロワー数:1896


公開時に観た「地獄の黙示録」のインパクトは未だに薄れない。後に公開された完全版も面白く観た🎥

ただ“完全版“には燃えあがる帝国のシーンがなく、何度かの放送でもそのシーンを少なくともぼくは観たことがないのだけど…。

もう一度映画館で、そして大音量で本作を観たいな~。

0 5



1967年に制作された旧ソビエトのホラー映画「妖婆 死棺の呪い」が正式に日本公開されたのは1985年このこと🎥

しかし、ぼくは子供の頃に昼の洋画劇場(しかも90分枠)で何度も観ている。

今観たら印象は違って感じるだろうけど、とにかくめちゃ不気味で怖かったんだよ~😫

0 3



血生臭い実話が題材のため「ミュンヘン」はスピルバーグの作品群のなかでも地味な印象だが、復讐の怖さや虚しさを緊張感と共に描いた傑作。

映画のラストに見える、今は失われてしまったWTCビルの映像は本作のテーマの象徴とも言えるだろう。

0 7




今日はキング・クリムゾンを聴いて過ごします🎵

0 1


映画「犬神の悪霊(たたり)」を観た🎥

東映が「犬神家の一族」のヒットに便乗して作った登場人物の死亡率が高い本作。

閉鎖的なストーリーと、謎のというか意味不明なラストを含め、カルト的な人気も少しある本作ですが、気軽に“観てね“とは言えませんので、興味があればどうぞ😅

0 3



好きなディープ・パープルのアルバム4枚を選んだだけです🎵

0 5



好きなクイーンのアルバム4枚を選んだだけです🎵

0 5




好きなキング・クリムゾンのアルバムを4枚選んだだけです🎵

1 1



アパート立ち退きのため、ハリーは猫のトントと共に、子供たちの住む町へと向かうが、なかなか一緒に住むことは叶わず、また旅へ…。

「ハリーとトント」は数年前に観たが、優しさと皮肉さが程よく、淋しい結末なのに、気持ちが明るくなる不思議な魅力にあふれた映画だと思う🎥

0 3