.mam@クリエイターさんのプロフィール画像

.mam@クリエイターさんのイラストまとめ


Shinesクリエイター
@illust_mamでイラスト投稿中

現在色彩検定勉強中!
イラスト・アイコン・ヘッダーなどの制作しています!
3ヶ月前:未経験→→6件の仕事実績 更新中❗️

🌟3児のママ
🌟児童館にてフォトブースなども制作
🌟HAPPYカンパニー代表

フォロー数:9 フォロワー数:1

◆色彩検定3級◆
目の仕組み

中心窩…網膜の黄斑部の中心に位置し、視細胞の密度が高く色や形が良く見える

視神経乳頭…視神経が束ねられて眼球から出ていく部分。視細胞がないので像が結ばれても見えない。
視神経…視覚情報を伝達する神経

0 0

◆色彩検定3級◆
目の仕組み

網膜…
眼球の中に入ってきた光が像を結ぶ膜、カメラでいえばフィルムに当たる組織。
色々な神経細胞がある。
(視細胞など)
脈絡膜…
網膜と胸膜の間にある層のこと。
血管が通り、眼球全体に栄養を供給している。

0 0

◆色彩検定3級◆
目の仕組み
水晶体は…
カメラのレンズの様な機能
眼球に入ってくる光を内側に屈折させる
近くを見るときは分厚くなって屈折率を大きくし、
遠くを見るときは薄くなって屈折率を小さくすることで焦点距離を調節してピントを合わせる

0 0

◆色彩検定3級◆
目の仕組み
瞳孔について…
瞳孔が動いていると思っていた!

瞳孔の
孔の意味を調べると、
突き抜けた穴。ほらあな。物の表面に口のあいたところ。
とのこと。

虹彩が、
明るい時に瞳孔を狭めくれて
暗い時に瞳孔を広げてくれるよ!

0 0

◆色彩検定3級◆
目の仕組み
瞳孔の大きさ…というのは、
目の「虹彩」という部分が瞳孔を広げたり、絞めたりしている
角膜は…
眼球内部へ光を屈折させて集光し網膜で像を結ぶ働きがある
強膜は…
白めの部分にあたる。かたい殻ののような役割で外光を遮断する働きもある。

0 0

アイコン実績
25日に頂いたご依頼のアイコン納品が完了しました!
喜んでいただいて感謝です!
改めて、自分の可能性を広げたい!
受け取っていただいた方が、ご依頼、アイコンを通して、発展できるように、私も頑張ります!

0 1

実績③-2
娘からの依頼!
イラストを描いててと言われたので作成したアイコン。
ふんわりしたと優しい長女の雰囲気を出しています!
興味がある方はDMにておまちしております☆

0 3

実績③
旦那様からの依頼で書いたアイコン。
髪の毛と眼鏡の要素だけは本人!
身内なのでなかなかOKがもらえない厳しい依頼でした!
今も使っているかは謎だけど…頼ってもらえてうれしかった!

0 4