//=time() ?>
今、テレビでコナンのジンさんのコスプレをした芸能人が出ていましたが、最初吸血鬼ハンターDのコスプレかと思いました。
似てるよね。え?似てへん?
吸血鬼ハンターDは、30年以上前に中高生に流行った小説です。ラノベの走りやね。
『子犬の絵画史』
表紙は円山応挙が描いた子犬。
むっくりしてかわいいよね、大好き。
この本は、いろんな画家の子犬の絵と解説に加え、子犬絵の流れ歴史年表があったり、眺めても読んでも楽しい1冊。
技法書フェアの看板用イラストが完成しました。
これにタイトル文字を入れて、長い看板を作るですよ。
私は頑張った。が、センスと技術が足りないのでもっとたくさん描いて修行します。
手に持ってるのは、
インプレス
『キャラ塗り上達術』です。
まだ読み始めだけど、わかりやすく勉強になります。
パク・リノ
『光と色のチュートリアル』
もう爆発的に売れました。
内容がわかりやすく、知りたいこと・まだ知らないことが書かれている。
ガイドのイラストも魅力的なのがいい。覚えたらこれ描けるようになるんだって憧れますもん。
私的に納得の1位でした。
クリップスタジオ初お絵描きが完成したので、ぺたり。
描きちらして満足したので、マニュアル読んで真面目に勉強する気になりました。
頑張って覚えよう。
お絵描きのタイトルは、
『クリスマスシュトーレンを届けるために冬の森をゆく少年』です。
めりぃくりすます。(笑)
義母さんの年賀状のイラストが出来たにゃー。
液晶タブレットが使えるようになったら、花とか細かく描くかもしれない。来年の話ですが。
義母さんしか使わないので、よかったらお好きに使ってね。
下に画像貼っときます。
続き!
・タイトルが『ひよこ牧場』。このむっちりした生き物はひよこらしいよ。かわいい肉だるまたち。
・睡蓮を模しているらしい。水の中で呼吸をするように光る。
・きゃわわ。