//=time() ?>
虎にまたがる酒神バッカス。「酩酊は虎のように素早くやってきて、その鋭い爪で引き裂いてしまうのだ。」
え?虎ですよ。どうみても虎です。虎なんですってば><;
1423年BAV Pal. lat. 1726 f.45v
ああ、バレンタインデー。ハート型のお菓子とか食べる日ですね!
では不倫した奥さんの間男さんを殺して、その心臓をごちそうするシーンを(^ν^)
ちなみに右はそれを知って身投げする奥さん。
1415-19年 BAV Pal. lat. 1989 f.143v
今日この日、寒さに凍えるすべての人々にぬくもりあれ。
16世紀 Hermetschwil, Benediktinerinnenkloster, Cod. chart. 216, f. 1r
>RT
ドラゴンの頭上、一度乗ってみたいなぁ。(; ・`д・´)…ゴクリ…
BAV Urb. lat.281 f.148r
リンク→ https://t.co/XmtmL3iRh8
虎はとても足が早い。虎の仔を狩る時には逃げ道に鏡を置く。すると母虎はそれを見て仔だと勘違いして足をとめる。その隙に逃げる。
えっと…これ虎らしいよ?
1303-1308年BSB Cod.gall. 16 f.29r
植物図集の写本、まっさきにマンドラゴラがどんなふうに描かれているかが気になってしまう。
1450-1499 年 ÖNB Cod. 2277 f.139v
@marenostrum2 ちなみに「地球を貫く穴に石を落としたら、突き抜けずに真ん中で止まる。」とも。
1410-1415年 Huntington Library EL 26 A 3 f.70r f.70v
背中で子供を育てるカエル。ピパピパ。
図は1705年マリア・ジビーラ・メーリアン『スリナム産昆虫変態図譜』より。
#秘密にしておきたかった生き物