//=time() ?>
初日の11月2日、リニューアルオープンした #神戸市立博物館 で『リニューアル記念・神戸市立博物館名品展』を観てきました。弥生時代の銅鐸から明治までの151点のコレクションが展示されています。博物館の素晴らしい所蔵品が一堂に会する絶好の機会。とても見応えありました😊
#Bura_Bi_Now
今朝、10月17日がショパンの命日だと知り、午後は兵庫県立美術館で開催中の #ショパン展 鑑賞しました。展示室内はショパンの曲が聞こえる場所も多く、ショパンの世界に浸れました。後世にイメージされた作品多いです。
ポーランドの至宝、ショパン直筆の楽譜、そして手紙は必見!
#Bura_Bi_Now
ディック・ブルーナのデザイン展
ブルーナさんの作品からインスピレーションを受けた4組のアーティストさんの作品も展示されていました。ちょこっとだけしか姿が見えないんだけど、存在感抜群のミッフィーいいな♡と思いました😊
この展示室は一部を除き写真撮影OK!
#Bura_Bi_Now
加山又造展
絵画以外にも陶芸や着物も展示されています。身内の方に描かれた着物は素敵でした。そして、大作《龍図》は見応え大です。大阪高島屋での展示は9/25(月)迄ですが、その後京都高島屋にも10/4(水)~10/16(月)に巡回します。
#Bura_Bi_Now
大阪高島屋で加山又造-生命の煌めき-展。初期の作品は今まで観る機会がなく、未来派やキュビズムなどに影響を受けてたなんてビックリ。動物描写が面白かった。頭と足の数が合わない!と思ったら動きのある絵だったし。でもこの風景描写はもう又造さんらしかったな。
#Bura_Bi_Now