ましろだったさんのプロフィール画像

ましろだったさんのイラストまとめ


4コマ(きらら)が好きだった元ライター■これまでに書いた記事:goo.gl/iNA5jV■note:note.com/mashirog■アイコン提供:鴻巣覚先生(@test_to_ )
mashiro-writer.com

フォロー数:486 フォロワー数:957

恋に鳴るの2巻、去年電子版で配信されてたのか……。音(オノマトペ)をテーマにした短編集。1巻の「じーっ」が好きでした

0 1

今日も一日……>RT

0 0

美術4コマといえば柴田燕ウ先生の『表色89X系 ~GIRLS COLOR CHART~』を忘れてはいけない……女性キャラはもちろん男性キャラも個性的で大好きな作品でした。電子版も配信してほしい

4 2

うらら迷路帖7巻読了。最終巻は5人全員集合の表紙だと思っていたので意外だったけど最後まで読んだら千矢と紺のツーショットしかありえないなと思い直しました。自由奔放だけど誰よりも友達想いな女の子と、優等生だけど誰よりも負けず嫌いな女の子の物語。

12 62

大阪きらら展の「きららな一品」、はりかも先生がカプセル怪獣ミクラスのフィギュアを出してたのが意外でもありつつ納得でした。先生の作品によく出てくる物の怪(?)の目や模様がたしかにそれっぽい。

25 67

『よい子先生と薄い本の悪魔』読了。表紙は完全にエロ本だけど内容は老若男女(?)楽しめるギャグ4コマ。だいおうじだけでなく、4コマ誌の中でも少なくなってきた「1ページ8コマの4コママンガ」としても個人的に期待しています。

4 12

『海色マーチ』読了。沖縄の海の美しさ、シュノーケリングの楽しさだけでなく、海で泳ぐことの怖さもちゃんと等身大で描かれている作品。比屋定さんの周に対する態度が辛辣なのも、彼女なりの愛情表現なのかもしれない。……ですよね?

4 9

『社畜さんと家出少女』読了。ふたりの今の生活に関して、ユキちゃんはともかくナルさん側のモノローグが一切ないのが少し怖い(「仕事つらい」的なモノローグはあるけど)。タイトルからして幸せな時間が長く続かないことは決まっているけど、どうか最後は笑顔で終わってほしい…

0 1

『しょうこセンセイ!』『スローループ』重版おめでとうございます!!!🎉🎉🎉 この2作品は今のきららの癒し系マンガツートップだと思っていて、心が疲れたときはどちらかを読むようにしてます(生きろ)

12 34

マジな話、先週はリアルの対人関係で色々あって結構参っていたのですが、スローループを単行本で再読してかなり救われました。社会に疲れた大人はスローループを読もう。

27 73