//=time() ?>
ダイヤモンドプリンセスとして覚醒した #小公女セーラ らくがき。
「ミンチン先生、ラビニアさん、これがインドの格闘技、カラリパヤットですわ。どうですか?痛いですか?しかしそんな痛み、フフ、私の受けた屈辱に比べればゴミみたいなものですわ」
的なシチュエーションです
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホ
亀梨君推しなので朝イチで『 #怪物の木こり 』を観てきた。いや、木こりて。斧で頭割りたいマンを描きたいから木こりて。日常生活で木こりて言葉使いませんやん。とか思いながら観てましたが、画面の顔面偏差値が高すぎて何かのご褒美かと思いましたよね( ´v`)しかし、あるSF的ギミックが出てきて→
#いいみおの日 ということでみおちゃんらくがき。荒ぶらなければこのように普通に可愛いのだ( ´v`) #日常 #落書き好きさんと繋がりたい
今日は #うしじまいい肉の日 ということで、写真も見ずにイメージだけで #うしじまいい肉 氏を描いてみたけどやはり似なかった( ˇωˇ )来年はちゃんと資料を見て描こう
#お絵かき好きさんと繋がりたい
今日は #猫と人の日 ということで、久しぶりに『サボテンとバントライン』の絵を描いた。サボテンはdreamさんに描いてもらった( ´v`)大変そうなので
#サボテンとバントライン
#お絵かき好きさんと繋がりたい
今日は語呂合わせで #いいジーナの日 (勿論そんな記念日はない)ということでジーナさんを描いたのはいいけど、似なかった…( 'ω')
#お絵かき好きな人と繋がりたい
#いいジローの日 なので(そんな記念日はないけども)ジローらくがき。言わないとわからないと思いますので言いますが、下敷きにしたのは神木隆之介君です( ´v`)アンニュイな表情がジローっぽいので
※ジローは非常にめんどくさい主人公なので大体いつもアンニュイな表情をしています
レンタルアップで買ってきた『ビッグ・バグズ・パニック』という映画を見観てた。なんでこんな見えている地雷のような映画を観たかといえば、ジャケ裏に「10念に1度の掘り出し物」って書いていたから( ´v`)アタシゃ掘り出し物に弱いんだよ
80年代テイストの2009年作。6点トマト4点( ´v`)
→