//=time() ?>
GEOのレンタルアップで見つけて「タイトルだけでもう面白い」と思って買ってきた『ミッシェル家とマシンの反乱』という映画を観てた。こんなカートゥーン調のCGアニメだからたぶん低学年向けなのかな?と思ったらまさかのコロンビア、ソニピク製で、全年齢まんべんなく面白いであろう良作だった。→
山崎貴監督作なので観ないことにしておきたかった #ゴジラマイナスワン を観てきた。凄かった。何が凄いって、ゴジラやっつけ作戦の説明時に上がる質問の通りにその後の話が展開するのだ!劇中で予告編やってるようなもんだぞ!この映画の文法のヘタクソさと演者に課せられた寒い演技。凄かった…
→
病院の待ち時間に描いてたらいい感じになった #いい夫婦の日 らくがき。これ、着色したらアカンことになりそうなので線画のままで上げておきます。
この夫婦が誰なのか、わかったアナタは大したものです( •̀ω•́ )✧
#どんなに酷評されても擁護してきた映画
擁護も何も、まずこれが酷評されているのが理解できねえんである。ズッコケな人々がボケとツッコミを交しながら殺人マニアのサイコパスと戦うこの映画の何がつまらないというのか。コカインベアとか好きな人は滅茶苦茶好きだと思うんだよ、コレ。『NO EXIT』。