//=time() ?>
ステとミュのDVDを貸してくれた店の子に ミュにも出てたし、お礼のつもりで推しの堀川くんを描いた ほぼ初描きかつ、幼すぎない青年を描くのが苦手で 苦戦するかと思いきや、案外納得できる範囲であっさり描けたのでHAPPY💠 ちな、2枚目が初描き堀川(と兼さん) さて、色塗れるかな…(体力が続かない)
必ず あなたの幸運を取り戻してみせる たとえ僕がどうなろうと
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
モノクロ編 これも何年前のだろ…ってくらい古い ロコちゃんとデボラさんは初描き 4枚目はエカテリーナと千鶴さん擬人化
#お前の描いたポップン女子を見せろ ちょっとでも皆さんの暇つぶしになればと思い… カラー編 昔々に描いたもの 残ってるのはこの辺りかなぁ
新しい画材手に入れたので試し描き 新しいのを試す時は基本的にシルビアちゃんを描いてる 他カラーも描きたいけどどうしても一番好きな1Pカラーになっちゃう( ˘ω˘ )すきー♡
ぬりぬりしたいのすけ 色々塗りたい技法があったから詰め込んだ結果、自分でもびっくりするくらい雑になってしまった やっぱアタシ色塗りは気が向いてる時でないとダメダメなんだなぁ… まぁでも顔はまだ美少女(♂)になってるから良しとしよう
姉の家に挨拶行ってたので 姪っ子にリクエストされたしのぶさん(と蜜璃ちゃん) 姪っ子の誕生日プレゼントに買った セリアのコピックもどきのペンを使ったけどほぼコピックだね! スケブもセリアのだったのでめっちゃくちゃ滲んだけど!!!笑 二人とも初描きだったので楽しかったー♡🤗
審神者(わたし)が最初に選んだのは 貴刀(あなた)でした 就任一周年、ありがとう
#2019年自分が選ぶ今年の4枚 デジタル編 めずらしくデジタルに挑戦したので ・乱藤四郎(×2) ・和泉守兼定 ・ミュウイチゴ メモ程度にラフをデジタルで描くことは多いのですが たまにラフの状態が一番しっくりくることがある あと、デジタルで色塗りは根気が続かないので途中で強制終了する()