//=time() ?>
トレンドの神話生物って、コレ系?と思ったら、本当にコレ系だった。
イラストは、ドイツのデスメタルバンド「SULPHUR AEON」のジャケ絵DEATH。
きっと、大阪万博は、名状しがたいコズミックホラーな祭りになるだろう。
楽しみだ、テケリ、リ。
いつか、来日回数が、ベンチャーズを越えそうな、マイケル•アモット率いる「ARCH ENEMY」のボーカルが、アンジェラ•ゴソウに交代した「Wages Of Sin」
別嬪さんの、どこから出してるんだという、野獣の咆哮のようなグロウルを初めて聞いた時は、友人と一緒に、心底驚いたものである。
#日向咲生誕祭2020
#キュアブルーム誕生祭2020
#キュアブライト誕生祭2020
S☆Sの、花鳥風月のモチーフのデザインが、美しくて、いろんなプリキュアの中でも、かなり洗練されてるなと、個人的に思っている。
日本でも知名度は、あるが、本国ドイツでは、フェスのトリを務める事もあるほど、人気があるらしい、鋼鉄の狼音楽隊「POWER WOLF」初のベスト「Best Of The Blessed」を拝聴。
コッテコテのパワーメタルに、ソプラノ唱法によるボーカルが、つい拳を握り、首を振ってしまう。
#キュアミルキー生誕祭2020
#羽衣ララ生誕祭2020
キュアミルキーが変身後口上を言うたび、頭の中では「LOUDNESS」の「Milky Way」が、流れておりました。
本日は「Milky Way」収録の名盤「Disillusion 撃剣霊化」を聴いて、ララを、お祝い。
今朝は「ARCH ENEMY」………の初期メンバーを集めた、プロジェクトバンド「BLACK EARTH」のアルバム「Path Of The Immortal」をば。
兄弟だから、気が合うのか、スリリングなツインギターを聞かせてくれる、アモット兄弟。
一過性のプロジェクトで終わってしまうのが、惜しい。
「無重力の日」とは、なんぞ?
と思ったら、6月16日(616)の語呂合わせだそうな。
まぁ、せっかくなんで、スペーシーなアルバムでも聞くかの。
「マクロスF VOCAL COLLECTION 娘たま」ってセーフかな?
先に「ライオン」を聞いて、このアニメ見たいって思った作品。
ついに、ヒープリも放送延期か。
仕方ない事、演者、スタッフさん達の健康と安全を引き換えにはできない。
近いうちに、無事、再開されることを祈ろう。
「プリキュアは、絶対に諦めない」
だろ?
#precure
大分県にも、遂に外出自粛要請が出たか。
でも、今日、普通に天気悪いんですけど、風も強くて、寒いんですけど。
不要不急じゃない限り、出たくもないわ。
家で、音楽聞いてるわ。
HEAVENLYの「Coming From The Sky」を聞きながら、オヤツにプリキュアにくきゅうグミを貪る。
久々にグミ食ったけど、意外に美味いなコレ、あ、そこの方に、ラビリンとペギタン居た。
ニャトラン居ないな、残念。
HEAVENLYって、HELLOWEEN感が、強いなぁ。