//=time() ?>
MC☆あくしず66号の艦艇ものは、
「少女艦艇列伝」(文/鈴木貴昭先生 @yamibun&イラスト/脱狗先生)では世界初の空母「フューリアス」、
「Frontline Tales」(長谷川竹光先生 @takemitu112)では海防艦「志賀」と、いずれも数奇な運命をたどった艦艇が登場します。
MC☆あくしず66号が発売中です!
現用陸軍系ネタでは、6月に発表されたドイツの新戦車・KF51パンターの擬人化(by藤沢孝先生@fujisawa)、
89式小銃を持つJK&90式戦車のコラボイラスト(byみけらん先生@Mikelan125R)などを掲載しています。
https://t.co/s8PqGMG1gI
MC☆あくしず66号が発売中です!
WBSでは開戦から半年以上が経ったロシアのウクライナ侵攻を解説します(文/木村和尊先生@KimK91fw)
トビライラストはゼレンスキー大統領にちなんで?ピアノを弾く京子さんとそれに合わせて歌うあすみさん(by 重戦車工房先生 @jyusensya )
https://t.co/AUMSsy3sZh
MC☆あくしず66号が発売中です。第2特集はなんとイスラエル軍の魔改造戦車!
まずはM4A1から改造された、大らかな健康優良少女M51"スーパーシャーマン"(by藤沢孝先生)、
センチュリオンから改造された、鞭を持った女王様ショット・カル(by重戦車工房先生)が出撃!
https://t.co/s8PqGMG1gI
MC☆あくしず66号の軽巡特集では
みこやん先生 @mikoyanan の「日米軽巡洋艦のメカニズム」
じじ先生 @Jiji_Aardvark の「シャル&ゼナの軽巡洋艦きそちしき」
峠タカノリ先生 @TogTaka の「俺が考えた軽巡」
などのためになる企画も満載です!
https://t.co/AUMSsy3sZh
今日は本屋さんに行ってミリタリーコーナーを見てきたんですが、灰色・灰色・乳乳・灰色・灰色という感じで、他のミリタリー雑誌に囲まれてもボイシさんの肉厚胸部装甲がむちゃくちゃ際立っていました…くーろくろ先生ありがとうございます!
https://t.co/AUMSsy3sZh
【MC☆あくしず66】
ドイツからは、一見有能そうだけど実はポンコツなメイド軽巡「ニュルンベルク」(by ※Kome先生 @asterisk_kome)
イタリアからは社交的な公女軽巡・デュカ・ダオスタ級「エウジェニオ・ディ・サヴォイア」(by ハムシマ先生 @jackhamsters)が降臨です。
https://t.co/ew0W533clR