//=time() ?>
・長所
パッシブでダメージ軽減+スティール・エフェクトで耐久力お化けになる。スティールされた敵はステータスダウンするため、被ダメが大幅に減る。スレッショルドの反撃スティールも強力。
・短所
スティールで投射攻撃は軽減できない。また、プロテクションのコストでMP回復速度が若干遅くなる。
・長所
パッシブで火炎と投射攻撃をほぼ完封できる。
投射属性のためエンドクリスタルを簡単に破壊できる。
スレッショルド時の衰弱+マグマ+着火の混合攻撃が高火力。
・低レベル時に衝撃波がなく、接近戦で攻撃が当たりづらい。エンダーマンとエンダードラゴンに直接ダメージを与えられない。
#青空データパック勉強会
ここからはリソースパック作りの技術にもよりますが、BlockBenchなどを駆使して3Dモデルを作れば、通常アイテムとは違う外観もデザインできます。
うちのデータパックでも非常にお世話になっているシステムです。私の使い方は色々と変則的ですが…。