エンダーマン教授さんのプロフィール画像

エンダーマン教授さんのイラストまとめ


マインクラフト大学データパック科新米教授をやっております。

質問も受け付けております。簡単な回答はtwitter上で、長文になるばあいははてなブログで行います!
ricerabbitalk.hatenablog.jp

フォロー数:24 フォロワー数:94

ミレス=イグニスでございます

0 0

ブラッシュアップして完成だそうです

0 0

YouTubeに改めて正方形画面サイズでちゃんとショートとして上げなおすに際し、よりキュービックなデザインを強調することになりました。

1 2

・長所
パッシブでダメージ軽減+スティール・エフェクトで耐久力お化けになる。スティールされた敵はステータスダウンするため、被ダメが大幅に減る。スレッショルドの反撃スティールも強力。

・短所
スティールで投射攻撃は軽減できない。また、プロテクションのコストでMP回復速度が若干遅くなる。

0 0

・長所
パッシブで火炎と投射攻撃をほぼ完封できる。
投射属性のためエンドクリスタルを簡単に破壊できる。
スレッショルド時の衰弱+マグマ+着火の混合攻撃が高火力。

・低レベル時に衝撃波がなく、接近戦で攻撃が当たりづらい。エンダーマンとエンダードラゴンに直接ダメージを与えられない。

0 0

久しぶりに日曜日をゆっくり過ごせるので白帝剣置いときますね…

0 1



ここからはリソースパック作りの技術にもよりますが、BlockBenchなどを駆使して3Dモデルを作れば、通常アイテムとは違う外観もデザインできます。

うちのデータパックでも非常にお世話になっているシステムです。私の使い方は色々と変則的ですが…。

0 0

_人人人人人人人人人人人_
> 私何もしてねぇ!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

0 0