エンダーマン教授さんのプロフィール画像

エンダーマン教授さんのイラストまとめ


マインクラフト大学データパック科新米教授をやっております。

質問も受け付けております。簡単な回答はtwitter上で、長文になるばあいははてなブログで行います!
ricerabbitalk.hatenablog.jp

フォロー数:24 フォロワー数:94

どんどんレベルが上がっていくデザイン科からのプレッシャーがすごい…このモデルを無駄にできないと思うとちょっと胃が…(ヽ'ω`)

0 1

SPELLCODE、マニュアルや導入を充実させてとっつきやすくする作戦を展開中…そんな中で魔法の図鑑機能が次回復活することになりました。

しかも、リソースパックのアニメ機能を使おうという流れになっています。

そして今さっき、デザイン科からとりあえず1枚届きました…これは過労死しそう…。

1 4

「フェルミン・ノルム(LV2)」

LV2のアンカー時はLV1と同じ飛行能力。

メイン:ベクトルストーム
視界前方扇形の範囲内にいる敵をロックオンし、重力で攻撃する。

サブ:ゼロノルム
一定時間、周囲の投射物を消去する。

0 1

「ミレス=キャンディ・スウィート(LV2)」

メイン:トリック・オア・トリート
敵にデバフ+仲間にバフ+ドレイン。

サブスキル:ミルキーリンク
状態上回復+一定時間、毒・衰弱・空腹を敵に跳ね返す。

アンカー:パワーアンカー
オフハンドがアンカースロットになる。

0 1

「ミレス=イグニス・ブレイジング(LV2)」

メイン:指向性衝撃波
12m以内の敵に対して16mの射程を持つ貫通衝撃波を放つ。

サブ:火力アップ
全仲間に火力アップを付与。武器を持っている時に攻撃力が上昇。

アンカー:オーバーヒート
火炎耐性+炎上時に魔法威力とMP回復量が上昇。

0 1

スペルコードの正式な魔法イラスト「ミレス=イグニス」が上がってきました。スゴ味がある!

0 1

データパック研究所開発中の「スペルコード」に本日、新魔法「蜜の精 スティンガー」が実装される予定です。

同時に今回のアップデート分の動画も公開予定です。

機能面のアップデートが膨大な予定です。

あ く ま  で 予  定 で す !

昨日まで派手派手にバグっていたから自信がない…

0 2

ちなみにSPELLCODEの魔法イメージイラストは

©ricerabbitalk

の表記ありで素材として利用可能です。

0 1

一応、たまに悪ふざけをするけど、デザイン科はデータパックのためにまじめにモブ・魔法のデザインしてくれています。

むしろデータパックの開発がちょっと追い付いていないですね。

0 2