(めQめ)メメキューさんのプロフィール画像

(めQめ)メメキューさんのイラストまとめ


1/700スケール軍艦(主にWL)を作ってます(筆塗りと素組み)。 毎日、その日に因んだ軍艦の模型とフォロワー様の素晴らしい作品を独断と偏見で紹介。 DMと巻き込みリプはNG❌最近クラシック鑑賞(ブルックナー&マーラー&ショスタコ)始めました😊

フォロー数:4015 フォロワー数:4458

呂号第三十五(潜中または中)型5番艦呂39号です。1942年8月三菱重工神戸で起工、翌年3月進水、同年9月竣工、12月第34潜水隊に。トラックで特設潜水母艦平安丸に横付けして補給。1944年今日ウォッぜ東方で米駆逐艦の爆雷で戦没、3月亡失認定、4月除籍されました🙏

5 29

独UボートVIIC型94番艦U-278です。1942年3月ブレーマー・ヴルカーン社で起工、同年12月進水、翌年今日竣工、10月より作戦任務に従事。7回の哨戒で英駆ハーディを含む2隻撃沈。1945年5月ナルヴィクで連合軍に降伏、12月北大西洋で英軍により海没処分されました🙏

4 37

鴻型水雷艇3番艦隼(2代)です。1934年今日横浜船渠で起工、翌年10月進水、1936年12月竣工。大陸沿岸で船団護衛・警備に従事。1942年5月南方に進出、船団護衛に従事。1944年9月ミンドロ島南方で航空機の攻撃で戦没しました😭

3 25

おはよう😁😃ございます😊😄
雲龍型航空母艦1番艦雲龍です。1942年8月横須賀で起工、翌年9月進水、1944年8月竣工、1航戦に。マニラに向けて桜花30機を輸送中の同年今日東シナ海で米潜の雷撃で戦没しました😭

14 77

独UボートVIIC型62番艦U-246です。1942年11月ゲルマニア造船所で起工、翌年今日進水、1944年1月竣工、8月より作戦任務に従事。2回の哨戒で戦果無し。1945年4月アイリッシュ海で消息不明に。同月亡失認定されました😭

6 27

阿賀野型軽巡洋艦4番艦酒匂です。1942年11月佐世保で起工、1944年4月進水、同年今日竣工、12月第11水雷戦隊旗艦に。作戦参加の機会無く七尾湾で終戦を。復員輸送従事後の1946年7月ビキニ環礁での核実験で1沈没しました🙏

8 27

扶桑型戦艦2番艦山城です。1913年今日横須賀で起工、1915年11月進水、1917年3月竣工。1927年7月昭和天皇の御召艦に。1928年12月から約1年連合艦隊旗艦、1944年9月第2艦隊旗艦に。レイテ作戦では西村艦隊の旗艦として参加。歴代艦長に南雲忠一大佐、角田覚治大佐も😃

7 22

御蔵型海防艦5番艦倉橋です。1943年6月日本鋼管鶴見で起工、同年10月進水、翌年2月竣工、3月第1海上護衛隊に。シンガポールや朝鮮方面の船団護衛に従事。元山で終戦を。掃海・復員輸送従事後の1947年9月英国に引き渡され、1948年今日名古屋船渠で解体されました🙏

13 32

おは⭐ようございます😃
扶桑型戦艦2番艦山城です。1913年今日横須賀で起工、1915年11月進水、1917年3月竣工。1927年7月昭和天皇の御召艦に、1928年12月から約1年連合艦隊旗艦、1944年9月第2艦隊旗艦に。レイテ作戦では西村艦隊の旗艦として参加。歴代艦長に南雲忠一大佐や角田覚治大佐も😆

15 56

択捉型海防艦平戸は1944年9月12日海南島南方で米潜の雷撃で戦没。
同年今日除籍されました🙏

8 30