(めQめ)メメキューさんのプロフィール画像

(めQめ)メメキューさんのイラストまとめ


1/700スケール軍艦(主にWL)を作ってます(筆塗りと素組み)。 毎日、その日に因んだ軍艦の模型とフォロワー様の素晴らしい作品を独断と偏見で紹介。 DMと巻き込みリプはNG❌最近クラシック鑑賞(ブルックナー&マーラー&ショスタコ)始めました😊

フォロー数:4015 フォロワー数:4458

独Uボート番艦VIIC型75番艦U-259です。1941年3月ブレーマー・ヴルカーン社で起工、同年12月進水、翌年今日竣工、9月より作戦任務に従事。2回の哨戒で戦果無し。1942年11月地中海で英哨戒機の攻撃で戦没しました😭

3 19

英空母ハーミーズ(初代)です。1918年1月アームストロング・ホイットワース社で起工、翌年9月進水、1924年今日英国初、世界2番目の正規空母として竣工。英仏海峡の警備や南大西洋・インド洋への船団護衛に従事。1940年7月リシュリュー追撃戦、1942年東洋艦隊に。同年4月セイロン沖海戦で戦没しました😭

3 29

米ロサンゼルス級原潜23番艦オーガスタ(5代、SSN-710)です。1982年4月コネチカット州エレクトリック・ボート社で起工、1984年1月進水、翌年1月就役。グロトンを母港に活動。1986年10月バミューダ沖合でソ連原潜?との衝突事故で損傷。2009年今日退役しました😃

3 20

米ロサンゼルス級原潜41番艦パサデナ(SSN-752)です。1985年12月コネチカット州エレクトリック・ボート社で起工、1987年9月進水、1989年今日就役、大西洋艦隊に。1990年10月太平洋艦隊に(母港サンディエゴ)、ペルシャ湾に展開。1996年11月母港を真珠湾へ。2005年スマトラ島沖地震の支援に従事しました😊

3 25

独UボートⅨC型3番艦U-68です。1940年4月AGヴェーザー社で起工、同年10月進水、翌年今日竣工、6月より作戦任務に従事。10回の哨戒で英トローラ・オルファシーを含む33隻撃沈。1944年4月マデイラ諸島北西沖で米護衛空母艦載機の攻撃で戦没しました😭

4 39

独UボートⅨC型48番艦U-518です。1941年6月ドイチェ造船所で起工、翌年今日進水、同年4月竣工、10月より作戦任務に従事。7回の哨戒で9隻撃沈、3隻撃破。1945年4月アゾレス諸島北西沖で米護衛駆2隻の攻撃で戦没しました😭

3 24

独UボートVIIC型76番艦U-260です。1941年5月ブレーマー・ヴルカーン社で起工、翌年今日進水、同年3月竣工、10月より作戦任務に従事。9回の哨戒で1隻撃沈。1945年3月アイルランド南方沖で触雷大破し自沈処分されました😭

5 28

米ガトー級77番艦ハンマーヘッド(SS-364)です。1943年5月ウィスコンシン州マニトワック造船で起工、同年10月進水、翌年3月竣工。南シナ海で7回の哨戒活動に従事、海防艦屋久と第84号を撃沈。1946年今日最初の退役です😊

4 22

伊号第百七十六(海大VII)型10番艦伊185号です。1942年今日横須賀で起工、同年9月進水、翌年9月竣工。1944年6月サイパン島海域で米駆逐艦の攻撃で戦没しました😭

4 19

伊号第百七十六(海大VII)型5番艦伊180号です。1941年4月横須賀で起工、翌年今日進水、1943年1月竣工、同年2月第22潜水隊に。南太平洋で通商破壊に従事。1944年4月コジャック島南方で米駆逐艦の攻撃で戦没しました😭

3 18