//=time() ?>
アラディーンとランプのジンニー。アラジンのステレオタイプは意識しています。イメージカラーの紫中心で、ユ○クロ的なシンプルで機能性の高い服という感じです。衣装チェンジ後豪華に見えるように。動画は枚数要るので作画コスト減らさないと死ぬ!人生に価値を感じない死んだ目をした少年です。
グリューウルム。聖職者と拘束具みたいなのをイメージしています。髪の毛もガッと短くしてもらってます。特にこれといった元ネタがあるわけではないけど、なんかこう…蛍的な儚い系の光をイメージしてキャラを練った記憶がある。これはなんか新興宗教の崇拝対象みたいな…イメージですね(?)
人選は♥下さった方参考に雰囲気です。
プレヴォスト・P・バベッジ。元ネタはC・バベッジの息子ヘンリー氏です。スチパンに寄せるか整備士に寄せるか物凄く悩んで、整備士に寄せたのでこんな感じ。人間本体は英国の流行に敏感な男の子みたいなのをイメージしています。左目は義眼。
千夜一夜物語の曲を作ったり、夏と青の音楽を作ったりしました!最近!
MPが有り余っている時に音楽作ったりしてます
千夜一夜の願い事【https://t.co/raTY7YrjUg】
ネイビーブルー 【https://t.co/LkCPzKvkqb】
youtubeチャンネル→ https://t.co/bT0JJ7cwhn
#私の作品知ってもらえたら幸せの極み
サックスブルーとネイビーブルーのライナーノーツ?的なものと、あとはなんかMVの話とかです。
夏と青、空と海の音楽です。
Music:
サックスブルー https://t.co/D8cJqTXVNP
ネイビーブルー https://t.co/wIkZ53zZEN
@sousakuTL 某所にあげたもの②。魚類の皆様は皆目が黒いです。クマノミちゃんも黒い。魚類は涙腺がないので目を守るために目を隠してる人が多いというイメージ。彼は日光の下をピョンピョンするので厳重です