紙もの綴帖さんのプロフィール画像

紙もの綴帖さんのイラストまとめ


本宅【@mer_le_noir】 主に大正〜昭和30年くらいまでの紙ものと広告をご紹介。詳細の知識はないのでご質問にはお答えできないかも。すみません( ˘〜˘ )たまにフランスのレトロ紙ものも。陶片垢【@sarakubiyori】※引用元のない無断転載禁止

フォロー数:61 フォロワー数:95

付録なのか通販なのかよくわからないコーナーがありました。一つ一つ読むと、名称に時代を感じて楽しいです。

0 0

編み機は我が家にも2台ありましたが、上下に動く無数の細い針に毛糸がよく引っかかって編みづらそうにしていた母を思い出します。


0 2

ダイヤモンド毛糸、カネボウ毛糸、てまり毛糸、ニッケビクター毛糸。
てまり毛糸以外は今もあるメーカーです。



2 1

もう少しあとの時代になると、もっとリアルでカラフルな果物の絵がついた包装紙が幅をきかせてくるのですが、この素朴だけど優雅な雰囲気が好きです。

0 1

同じ本(少女雑誌)に掲載されている本の広告ふたつ。ギャップの激しさが逆に面白いです。

1 1