みっちょん𓆏足袋ーずさんのプロフィール画像

みっちょん𓆏足袋ーずさんのイラストまとめ


歴史/生物/鉱物/写真/イラストなど。古代史から戦国史沼へ。北条氏規を大河ドラマに!!#昆虫 や #カエル の画像を上げます。もののふグッズ屋も営業中。
micchon.base.shop

フォロー数:598 フォロワー数:887

富士御神火文黒黄木綿Tシャツ

羽柴さん「富士山ドッカンてーしゃつ、オーガニックコットン100%だがね!」
石田さん(やはり木綿藤吉郎だから……)
羽柴さん「やっぱ綿100パーだで、肌触りがどえりゃ〜ええやね! みんなも着てちょ〜よ〜!!」
石田さん(……ではない)

8 21

もちもち川中島、アイコンにしたら回りがだいぶはみ出たので改めて(☝ ՞ਊ ՞)☝アゲアゲ

6 23

こんなのを想像したので描いてみましたw

10 19

伏木アンさんは新潟県出身の人気モデル。最近お塩のキャンペーンイベントで見たことある。

4 7

蜻蛉切に着せた忠勝Tを着た本多父娘と忠勝&蜻蛉切(槍)

9 13

酒井忠次×朱塗黒糸威二枚胴具足兜小具足付

初めて見たポケット(鼻紙袋)付き甲冑。今回兜は無しで描く。軍配は拡大鏡と磁石付き。格式と実用の双方を重んじつつ、最新のスタイルを取り入れている印象がある。陣羽織は鳶ノ巣山での戦功を賞して信長が授けたもの。ポケットの中身が見たいぞ!←

38 65



立花宗茂
フォルムといいインパクトといいパーフェクトな兜だと思う。月輪はピカピカ輝くし、羽はピョコピョコしなるのだ……

2 10

らくがき氏邦おじさん。椋神社蔵の三十二間筋兜。でも筋の数ぜんぜん足りてない()鉢形衆は黒備えだったようなのでイメージカラーは黒だけど、錣が朱塗りなのに合わせて袖も一部朱くしてみたり。前立はどんなの付けてたのかな……

1 9