小諸橋マイルス@歌謡曲生活者さんのプロフィール画像

小諸橋マイルス@歌謡曲生活者さんのイラストまとめ


♬歌謡曲140字コラムをお届けしています。♬歌謡曲の【いい言葉】を恋や人生のお守りに!♬アナタに幸せになって欲しいのだ。♬昭和のアイドル、ムード歌謡、GS、フォーク、ロック ♬幸せを呼ぶ『映画美人美男画像』も毎日配信中です。 ♬いくつになっても思春期延長継続中♬「いいね」が一番嬉しい!

フォロー数:2610 フォロワー数:2835

【映画の美男美女画像】(92)

安田道代(大楠道代)

『痴人の愛』
1967年
監督:増村保造

2 27

当時、

『銀河鉄道999』は漫画もアニメも
未体験で
(松本零士のコンテンツそのものが未体験に近い状況でして)

おかげで、
メーテルのアレやソレにときめく機会も損失していた。

もったいなかったかもな。。

この画像を見ながら少し後悔している。
↓ ↓ ↓

1 24

キャンディーズの最後のツアー。

僕、地方で観たんです。

無我夢中になって観ていたのだけど、

今になって思えば、

あの時に僕の目に見えていたものや

耳に聴こえていたものよりも

実は、

もっと凄い、とんでもないものを

あの時に体験していたんじゃないか、と…。

あの日に帰ってみたい!

1 13

【映画の美男美女画像】(64)

奈美悦子

『恋の季節』
1969年
監督:井上梅次

2 33

『草むらに名も知れず
咲いている花ならば
ただ風を受けながら
そよいでいればいいけれど
私はバラのさだめに生まれた
華やかに激しく生きろと生まれた』
 
薔薇は雑草を見て思う…

「気楽でいいですね。でも私は違うの。」
 
草野球三昧の僕を横目に
ピアノ教室に通うN子ちゃんの視線を思い出した。

8 63

『消え行く少女/白土三平』より

実は、
背中から当人の幸福度を知ることはできっこないわけで、

つまりは、自分の思い方次第…と言うか、自分の思いを誰かの背中に投影しているだけなんですよね。

この少女の背中さえ幸せに見えてしまうのでしょう。

『ウナ・セラ・ディ東京/ザ・ピーナッツ』

2 10