//=time() ?>
この辺が落書きシリーズ(推している潮先輩多め)
これは全く時間がなくて出来なかった絵 調査隊員(菊組)の加賀美兄妹・九尾の琥珀(人の姿)・三年生の御神楽先輩
凪くんのキャラパネルの完成と没案
#科戸の風と妖怪と #創作イラスト 本日14日目は最強の鬼殺しの血を継ぐ武人・源麗華のご紹介! 学園で生徒会長を務める彼女は誰よりも冷静。戦闘でも執務でも顔色変えずに行うため他生徒からは恐れられているようだが・・・? 「あまり私を困らせてくれないでくれ。でないと君自身が危ないぞ?」
#科戸の風と妖怪と #創作イラスト 本日12日目は半妖の少女・伏見すずめのご紹介! とある事件をきっかけに半妖となってしまった少女。相棒の狐の琥珀と共にいつも行動している。普段はめんどくさがり屋なのに今日ばかりは本気のようです。 「半妖だからって何? 琥珀、やるよ・・・」
@misumi_zts 女の子なら任せてください!!
#科戸の風と妖怪と #創作イラスト 本日10日目は一年の期待の星、安倍いろはのご紹介! 安倍晴明の子孫である彼女はどんな術でも容易にこなす。でもまだまだ自分は力不足だと感じている努力家です。 「私、まだ頑張れるから!そしていつかは・・・」
#科戸の風と妖怪と #創作イラスト 本日9日目は参年の渡辺瑞稀のご紹介! 代々美形一家であり、彼の周りには常に女の子がいる一人でいるところがレアな参年生。でも女の子からの告白は常に断っているようで・・・? 「あ、もしかして俺に会いにきてくれたとか?・・・なんてね。」
#科戸の風と妖怪と #創作イラスト 本日8日目は壱年の夜半由灯のご紹介!こちらのキャラクター原案も別の方にお願いしました。 見た目とは違い最前線で戦う少女。背は小さくてもその志は大きい。六花とは女子トークで盛り上がります。 「恋にお洒落に妖怪退治、どれも手を抜けないんです!」
今日は六花です。そういえば創作キャラにアホ毛付きがいなくて、原案(設定画)もらったときに「せや!アホ毛おらんかったやん?!」と思ってました。 あと絵のこだわりで脚を見てくれめっちゃ好きに描けた