//=time() ?>
#鳥類式メイキング
ベース配色
各パーツ毎にベースとなる色を置いておきます。細かい所も配色していかないと未来の私が泣いちゃうのでしっかりやります。
色置くだけで一気に完成に近づいた気がしますが気がしただけです。ここから影とかハイライトとか入れたりする作業があります。
#鳥類式メイキング
線画終了
そして全体を見てオプションの調整をすればこちら線画が終了しました。
ここから色塗りに入ります。
全体パーツをざっくり分けると今回は素体(+表情+髪型)、上着、フード、ベルト、刀の5個(7個)となります。
現時点でレイヤー50近くあって不安を覚えた私です
黒龍のフード差分、現状では髪型がはみ出るのでフード込みで髪型差分を入れる羽目になった結果、再びこいつと同じ手法を取るしかないのかってなってる。二度とやらないと言ったのが嘘になりました
黒龍の追加資料2、下半身の資料作るの遅すぎですわ
武器とかはまた後日ちゃんとした資料作らないと私が泣くので頑張ります(作業ペースに焦りを感じ始めてる)