//=time() ?>
3月29日は #メガドライブ 版、シャイニング&ザ・ダクネス の発売日。32周年✨
やっつけですが、パーティの紅一点マーリンを…💦
メガドラミニ2にも収録。
3Dダンジョン型RPGですが、PS1の様な滑らかな移動は気持ちよく、アイコンを多用したUIも当時は画期的でしたね。
#シャイニングアンドザダクネス
3月26日は、#PCエンジン 版 #天外魔境2 卍MARU の発売日❗ 31周年です✨
という訳で、かなりラフですが絹さんを描いてみました。
CD-ROM2のスペックをふんだんに活かしたデモシーンやボリュームある物語、そして魅力的なキャラクターは今なお色褪せませんよね😆
ポーズれんしう。
うちのウィザードリィの魔法使いエルフちゃん。
腱鞘炎で描くのが辛いとかなると、何故かかえって描きたくなるのが人情(爆)
サポーターして腕で描けるところまでらくがきを。
これ以上描き込むとなると、しっかり握ってペン先で描く感じになるので、今はちょっと厳しいでしょうか🤔
ポーズれんしう…という名のらくがき。しかも中途半端💦
うちのウィザードリィの戦士ちゃん…のつもりでしたが、腱鞘炎が顕著になってきた為、途中で中断しました💧
機会があれば、ちゃんと続きを描きたいものですけれど。
#好きな画像を貼って4人指名していくリレー
システムサタン@systemsatan さんより、バトン戴きました✨
ネタも考えたのですが… スタンダードに、思い出深い自作品を😅
あ、アンカーでひとつよろしくお願いします~💦
https://t.co/YS8fiyTHji
3月8日は、#メガドライブ 版 #バハムート戦記 の発売日。31周年ですね✨
バハムート大陸の覇権をかけて戦うファンタジーSLGの名作より、混沌の大魔術師シェルファを描いてみました。
根強いファンも多いこの作品、何故メガドラミニに入ってくれなかったのか…😭
3月5日が #巫女の日 というコトで改めて。
遅ればせながら…ドルアーガの塔よりイシターの巫女、カイさんを描いてみました。
実は彩色までしたのは初めてだったり😅